「同労者」第35号(2002年8月)                          目次に戻る

祈りの小部屋

 − バウンズ、「祈りによる力」から  −


「絶えず祈りなさい。」(テサロニケT 5:17)
 これはパウロの勧めですが、パウロを遣わされた神のご命令でもあります。
 これまで取り上げてきた引例は、神が私たちの祈りに応えて下さった実例でした。祈りは、神
が祈りに応えて下さると信じることから始まるからです。
 次に、"神は私たちを祈りに召しておられる"ということを考えたいと思います。



<E.M.バウンズ、祈りによる力、いのちのことば社、1994、p.5 から>
 私たちはいつでも、教会を発展させ、福音の拡大と効果とを確実にするための新しい方法・
新しい計画・新しい組織などを考えだすために、一生懸命になっています。
 このような現代の傾向は、ともすれば個人の重要性を無視させ、計画や組織の中に個人を
見失わせてしまう恐れがあります。しかし、神はほかの何にもまさって個人を重用視するので
す。個人をお用いになること、これこそが神の選びたもう方法なのです。
 教会は、もっとよい方法はないかと求めていますが、神はさらにすぐれた人を求めておられま
す。聖書に「神から遣わされたヨハネという人が現れた。」(ヨハネ1:6)とあるように、キリストがお
いでになることを告げ知らせ、そのために道をそなえることは、ヨハネというその人にかかって
いたのです。・・
 福音の栄光と効果とは、それを宣べ伝える人のいかんにかかっています。神が「主はその御
目をもって、あまねく全地を見渡し、その心がご自分と全く一つになっている人々に御力をあら
わしてくださるのです。」(歴代誌U16:9)と言われたのは、神が人を必要とされていること、すな
わち、この世の中でご自分の力を発揮されるための器となる人を求め、人にたよっておられる
ことを明らかにしておられるのです。
 この絶対的真理が、今日では忘れ去られやすいのです。しかもこれを忘れることは、神のみ
わざに対して、ちょうど大空から太陽をたたき落としてしまうほどの、大きな被害を与えます。そ
の結果暗黒と混乱と死なのです。
 いま教会が必要としているのは、もっとよい機械・器具でも、新しい組織でも、あるいはもっと
多くの新奇な方法でもなく、聖霊が用いたおもうことのできる人、すなわち祈りの人、祈りにお
いて力ある人なのです。聖霊は、方法を通してではなく、ただ人を通してのみあふれ注がれる
のです。聖霊は計画などではなく、ただ人――祈りの人の上にだけその力をお与えになるので
す。・・後略



 バウンズは、説教者は祈りの人でなければならないことを語っていますが、クリスチャンはす
べて祈りの人であることが求められています。それは私たちすべてに対する神のご召命なので
す。(文責:野澤)



目次に戻る   表紙に戻る