| 
          
           わかふうふわかもん 
            聖書の中に"あらゆる努力をして信仰には徳を、徳には知識を・・"(ペテロU 1:5)
           
          
          という御言葉があります。
           
          
           私は子供の時から"努力"をするということがとても苦手で、いつもどうにかなる、とかだれか
           
          が助けてくれる、など、物事に真剣に取り組んで努力して勝ち取るという経験が少ないと思って います。どこかで逃げ道をさがしているのです。 
           信仰生活の面でもクリスチャン2世、3世になってくると、多少キリスト教のことも知っているの
           
          で教会に行きさえすれば、聖書を少し読んで祈りもできるということで、信仰生活を一人前にし ているように思ってしまいます。 
           しかし、神様のことをもっともっと知ること、自分が何をするのを神様がおのぞみかを知らなく
           
          ては本当にこのすばらしい神様との交わりを知らないまま・・流れてしまうと示された時がありま した。そして神様の御心を選びつづける幸いをつかむには"努力"をすることでした。 
           教会の集会に出て真剣にメッセージを聞くこと、日々の祈り、聖書を読むことなどです。
           
          
           社会に出て金銭問題がかかわると、私たちは必死に努力したりしますが、もっと大切な命で
           
          あるこの信仰生活の努力をしつづけたいと願います。 
           どうぞ若い方々もいろいろな方に気持ちが向き、自分の思いや考えの実現のために、思い
           
          がいっぱいになると思いますが、それらをまず脇に置いて神様の御心を知ることに力を注いで みてほしいと願います。 ![]() 
  |