信仰生活のこと、教理上の疑問など様々なことについて、誰かに聞いてみたいことがおきてく
ると思います。教会の先生に伺うことは勿論一番ですが、それを独り占めしないで、すこし公開 してください。それを皆で考えると、きっと皆さんにとって益になると思います。送付先は巻末に あります。
回答例(作成者:野澤)
R.A.トーレイの「聖書の教え」に整理されている項目を引用して、イエス・キリストの品性につ
いての説明を続けます。
<イエス・キリストの品性>
8.2 イエス・キリストの謙遜はどのように顕されたか(つづき)
(10) イエス・キリストの謙遜は、「己を低くして、死にいたるまで、しかも十字架の死にいたるま
で従順であられた」ことによって顕わされている。
「キリストは人としての性質をもって現われ、自分を卑しくし、死にまで従い、実に十字架の死に
までも従われたのです。」(ピリピ2:8)
R.A.トーレイが著書「聖書の教え」に記述している整理を通して、イエス・キリストの品性に
ついての学びをしてきましたが、以上で一段落しました。
続くテーマとして、「イエス・キリストの人性」すなわち、イエス・キリストは真の人間であられた
ことについて、聖書にどのように記述されているか、ひきつづきR.A.トーレイに学びたいと思 います。
また、以前のように皆さんからの質問がありましたら、是非お寄せください。間に入れていくこ
とにいたします。
<今月の質問>
次回からイエス・キリストの人性についての学びをいたします。説明について、疑問点があり
ましたらお知らせ下さい。次のテーマに皆さんの質問を歓迎致します。 ![]() |