「同労者」第79号(2006年5月)                          目次に戻る 

三浦綾子を知る  (5)
− 三浦綾子検定4級(3) −
東京ミレニアム・チャーチ 牧師  長谷川 与志充

 前回は初級知識(4級相当)の第2回目として三浦綾子さんの代表作「氷点」「塩狩峠」につい
て学んでみましたが、今回はその他の代表作から学んでみようと思います。

(問題)
1.「海嶺」の主人公的な3人の人物は、岩吉、久吉と誰でしたか。
2.1の3人はギュツラフの依頼によって何の翻訳をしましたか。 
3.「銃口」の主人公とその恋人(結婚相手)の名前は何ですか。
4.2の恩師で、獄中での拷問のために死んだのは誰ですか。
5.2の父親が助けた朝鮮人で、後程2を助けることになる人物は誰ですか。
6.「続氷点」に登場する陽子の母親の名前は何ですか。
7.「続氷点」の最後の場面に登場するのは、燃える何でしょうか。
8.「この土の器をも」の最後に登場する「氷点」入選時の旭川六条教会牧師は誰ですか。
9.「泥流地帯」に登場する石村兄弟の名前はそれぞれ何ですか。
10.「母」に登場する小林多喜二の母親の名前は何ですか。




(解答と解説)
1.「音吉」 春名徹著「にっぽん音吉漂流記」という本もあります。
2.「聖書」 彼らの訳したものは現存する最初の日本語訳聖書です。
3.「(北森)竜太、(中原)芳子」 芳子の竜太への愛は実に感動的です。 
4.「坂部久哉」 取調室での坂部先生の竜太への言葉もまた実に感動的です。
5.「金俊明」 この人物との戦地での再会は実にドラマチックです。 
6.「(三井)恵子」 陽子はこの母親にそっくりでした。
7.「流氷」 この流氷は私達の中に存在する罪を象徴するものです。
8.「川谷(威郎)牧師」 名前は「たけお」と読みますが、川谷牧師は「続氷点」にも実名で登場
  します。 
9.「拓一、耕作」 この兄弟は三浦光世氏兄弟がモデル(光世氏が耕作)です。
10.「(小林)セキ」 この作品はセキさんが語る形式で書かれています。

       10〜8点 三浦綾子通?
        7〜6点 合格です。
        5〜4点 もう一息。
        3点以下 今後さらに勉強しましょう。




目次に戻る   表紙に戻る