| 
           
          
          「同労者」第86号(2006年12月)
                                   目次に戻る
           
          
            写真と斜体の解説文は、廣部千恵子氏のホームページ「聖書の植物」から同氏の許可に
           
          
            より掲載。詳細は同氏のホームページ
           
          
           又は「新聖書植物図鑑」(廣部千恵子著、横山匡写真、教文館発行)をご覧下さい。
           
          ![]() 布をする植物の代表で、植物が枯れた後は、丸まり、風でころがり、雨が降ると開いて発芽す る。 ![]() エリコのバラの枯れて丸まったもの、これを煎じたものは子どもが生まれるときの痛みを和ら げるとの言い伝えから、アンザンジュの名がある。  |