| 
          
           
          ***************************************
           
          
           信仰生活のこと、教理上の疑問など様々なことについて、誰かに聞いてみたいことがおきてく
           
          ると思います。教会の先生に伺うことは勿論一番ですが、それを独り占めしないで、すこし公開 してください。それを皆で考えると、きっと皆さんにとって益になると思います。送付先は巻末に あります。 
          ***************************************
           
          
          <イエス・キリストの死>
           
          
          先月の質問
           
          
           「イエス・キリストが死なれた結果何が起きたのですか?」
           
          
          回答例(作成者:野澤)
           
          
          また、R.A.トーレイが「聖書の教え」に整理した記述を参照させていただきます。
           
          
          4.イエス・キリストの死の結果(つづき)
           
          
          4.2 イエスの死の信者に及ぼす結果(つづき)
           
          
          (17)  キリストの血によって(つまり彼の死によって)信者は大胆に聖所に入り、神のみ前に出
           
          ることができる。 
          「こういうわけですから、兄弟たち。私たちは、イエスの血によって、大胆にまことの聖所に入る
           
          ことができるのです。イエスはご自分の肉体という垂れ幕を通して、私たちのためにこの新しい 生ける道を設けてくださったのです。」(ヘブル10:19〜20) 
           神は聖です。そして私は罪人です。けれども「ひとたびすべての者に代わって」なされたキリス
           
          トの驚くべき犠牲によって、私は全くされたのです。そして神にきわめて貴いものして認められ ているキリストの血によって、大胆に神の御前に進み出ることができます。キリストの血はなん と驚くべきものであることでしょうか! 
          (18) そそがれた血の潔める力のお陰で、キリストの血によってその衣を洗われた人々は、命
           
          の木に至り、更に門を通過して、神の都に入る権利を持つものである。 
          「自分の着物を洗って、いのちの木の実を食べる権利を与えられ、門を通って都に入れるよう
           
          になる者は、幸いである。」(黙示22:14) 
          「そこで、私は、『主よ。あなたこそ、ご存じです』と言った。すると、彼は私にこう言った。『彼ら
           
          は、大きな患難から抜け出て来た者たちで、その衣を小羊の血で洗って、白くしたのです。だ から彼らは神の御座の前にいて、聖所で昼も夜も、神に仕えているのです。』」(黙示7:14) 
          (比較)
           
          
          「神である【主】は仰せられた。『見よ。人はわれわれのひとりのようになり、善悪を知るように
           
          なった。今、彼が、手を伸ばし、いのちの木からも取って食べ、永遠に生きないように。』 そこ で神である【主】は、人をエデンの園から追い出されたので、人は自分がそこから取り出された 土を耕すようになった。こうして、神は人を追放して、いのちの木への道を守るために、エデン の園の東に、ケルビムと輪を描いて回る炎の剣を置かれた。」(創世記3:22〜24) 
          (19) キリストの死のお陰で信者は、キリストと共に生きることができる。
           
          
          「主が私たちのために死んでくださったのは、私たちが、目ざめていても、眠っていても、主とと
           
          もに生きるためです。」(テサロニケT5:10) 
          (20) キリストの血の潔める力によって、自らの衣を洗って白くしたものは、神の御座の前にい
           
          ることができる。 
          「そこで、私は、『主よ。あなたこそ、ご存じです』と言った。すると、彼は私にこう言った。『彼ら
           
          は、大きな患難から抜け出て来た者たちで、その衣を小羊の血で洗って、白くしたのです。だ から彼らは神の御座の前にいて、聖所で昼も夜も、神に仕えているのです。そして、御座に着 いておられる方も、彼らの上に幕屋を張られるのです。』」(黙示7:14〜15) 
           私たちは、御座に一緒に座すことも許されます。
           
          
          「勝利を得る者を、わたしとともにわたしの座に着かせよう。それは、わたしが勝利を得て、わ
           
          たしの父とともに父の御座に着いたのと同じである。」(黙示3:21) 
          <今月の質問>
           
          
           イエス・キリストが死なれた結果何が起きたのですか?(つづきを考えてください。)
           
          
          皆さんからの質問を受けつけています。メール、FAX、お手紙などで編集委員宛ご連絡くださ
           
          い。  |