「同労者」第99号(2008年1月)           目次に戻る     表紙に戻る

一度は原書を読みたい本

− キリスト者の完全 (53)
 
「その日、・・罪と汚れを清める一つの泉が開かれる。」(ゼカリヤ書13:1)
(訳文はたたき台です。気づいた誤訳やよりよい表現がありましたら、お知らせ下さい。 ・・ 編集委員)

25.
The next year, the number of those who believed they were
 saved from sin still increasing,

I judged it needful to publish, chiefly for their use, "Further
 Thoughts on Christian Perfection:" 

"QUESTION 1.
How is `Christ the end of the law for righteousness to every 
one that believeth?' (Rom.10:4.) 

"ANSWER.
In order to understand this, you must understand what law is 
here spoken of; and this, I apprehend, is, 
 

(1.) The Mosaic law, the whole Mosaic dispensation; which St. 
Paul continually speaks of as one, though containing three 
parts, the political, moral, and ceremonial.

(2.) The Adamic law, that given to Adam in innocence, 
properly called `the law of works.' 

This is in substance the same with the angelic law, being
 common to angels and men.

It required that man should use, to the glory of God, all the 
powers with which he was created.

Now, he was created free from any defect, either in his 
understanding or his affections.

His body was then no clog to the mind; it did not hinder his 
apprehending all things clearly, judging truly concerning them, 
and reasoning justly, if he reasoned at all.
 

I say, if he reasoned; for possibly he did not.
 

Perhaps he had no need of reasoning, till his corruptible body
 pressed down the mind, and impaired its native faculties.
 

Perhaps, till then, the mind saw every truth that offered as 
directly as the eye now sees the light.

"Consequently, this law, proportioned to his original powers, 
required that he should always think, always speak, and 
always act precisely right, in every point whatever.
 

He was well able so to do: And God could not but require the
 service he was able to pay.

"But Adam fell; and his incorruptible body became 
corruptible; and ever since, it is a clog to the soul, and 
hinders its operations.

Hence, at present, no child of man can at all times apprehend 
clearly, or judge truly.

And where either the judgment or apprehension is wrong, it is
 impossible to reason justly.

Therefore, it is as natural for a man to mistake as to breathe; 
and he can no more live without the one than without the 
other: Consequently, no man is able to perform the service 
which the Adamic law requires.
 

"And no man is obliged to perform it; God does not require it 
of any man: For Christ is the end of the Adamic, as well as 
the Mosaic, law.
 

By his death, he hath put an end to both; he hath abolished 
both the one and the other, with regard to man; and the 
obligation to observe either the one or the other is vanished 
away.

Nor is any man living bound to observe the Adamic more 
than the Mosaic law.

[I mean, it is not the condition either of present or future
 salvation.] 

"In the room of this, Christ hath established another, namely, 
the law of faith.

Not every one that doeth, but every one that believeth, now
 receiveth righteousness, in the full sense of the word; that is, 
he is justified, sanctified, and glorified.





次の年、罪の性質から救われたと信じる多くの人々がますま
す増加した。

私は主として彼らが用いるために「キリスト者の完全に関する
考察補遺」を出版する必要があると判断した。

質疑1.
「キリストは信ずる者すべての義のために律法の終わりとなら
れた。」(ローマ10:4)とはどのような意味か?

回答。
これを理解する順序として、あなたがたはここで述べられてい
る律法とは何を指しているか理解することが必要であって、私
は以下のように捉えている。

(1)モーセの律法、モーセに準じるすべての記述。政治、道
徳、礼典の三部分を包含しているが、聖パウロはこれを常に
ひとつのものとして述べている。

(2)アダムの律法。これは罪のない状態であったアダムに与
えられたもので「行為の律法」と呼ばれている。

これは実質的には天使の律法と同じであって、天使と人間に
共通のものである。

それは、彼が創造された時に与えられたすべての能力を、神
の栄光のために用いることを求めるものである。

彼(アダム)は理解と愛情に関わるいかなる欠けもなく創造さ
れたのである。

彼の肉体は心情にとって枷(かせ)ではなかった。すべての
物事は彼に明確に理解され隠れるものはなかった。それら
に関わることを正しく判断し、何事についても彼が理由をつ
けるに場合には、正しく理由づけすることができた。

私は、もし彼が理由づけする場合とあえて言うが、彼はその
必要がなかった。

恐らく、彼の朽ちるものとなった肉体が彼の精神を引き下げ、
生まれつきの能力が損なわれるまでは、彼にとっては理由づ
けする必要など無かったのである。

恐らく、その時まで、現在光を目でみるのと同様に彼の心は
直接的に提供されるすべての真理を理解したのである。

その結果、この律法は彼の所有している能録に比例し、彼が
考えるすべて、語るすべて、行うことすべてがいかなる時点に
おいてもなんであっても厳密に正しいことを要求されていたの
である。

彼は十分にそうすることができたのである。神は彼が実行で
きる奉仕だけを要求されたのである。

しかしアダムは堕落した。そして彼の不滅であった肉体は朽
ちるものとなり、それ以来、肉体は魂の枷となり、その働きを
妨げるものとなった。

こうして、今や、いつでも明確に理解しあるいは正しく判断す
ることができる人の子はいなくなったのである。

判断力や理解力のいずれかが誤っていれば正しく判断する
ことは不可能である。

それ故、誤りを犯すことは人間にとって息をするのと同じよう
に当たり前のことであって、ある誤りをしないように生きられ
ない以上に他の過ちもしないようには生きられない。その結
果、アダムに要求された奉仕を完遂することはだれも出来な
いのである。

そしてそれを完遂することを義務づけられているひとはなく、
神はだれにもそれを要求してはおられない。そのためにキリ
ストはモーセの律法と同様に、アダムの律法の終わりなので
ある。

彼の死によって、彼はその両方を終わらせ、彼は人間に関し
て、前者も後者もその両方を廃止されたのである。そしてそ
のいずれかをもって見る義務は消失したのである。
 

それだけでなく、いかなる人々もモーセの律法同様、アダム
の律法に縛られることはない。

[それは、現在はもとより未来の救いの条件でもないという意
味である。]

このことについて、キリストは信仰の律法と呼ばれる他のもの
をうち建てられた。

人は誰でも行いによるのではなく、信仰によって、今、その用
語のすべての意味において義を受け取るのであって、それは
彼が正しいものとされ、潔められ、栄光あるものとされること
である。
(以下次号)




トップへ
トップへ
戻る
戻る