「同労者」第66号(2005年4月)      聖書研究に進む   目次に戻る   論説に戻る

聖書の植物

− 香料植物 (7)

  写真と斜体の解説文は、廣部千恵子氏のホームページ「聖書の植物」から同氏の許可に
  より掲載。詳細は同氏のホームページ
 http://www2.seisen-u.ac.jp/~hirobe/2002herb10.htm#h101
又は「新聖書植物図鑑」(廣部千恵子著、横山匡写真、教文館発行)をご覧下さい。







肉ケイ、桂皮、―――>カシアCinnamomum cassia
クスノキ科クスノキ属


出エジプト記30:22〜24、エゼキエル27:19、詩編45:9参照。但し、詩編はシナモンとなっ
ている。
桂皮と訳されているところにはヘブライ語のkidahが、詩編のシナモンとヨブ記42:14に次女の
名前としてkeziahが使用されている。
cassiaは臨在の幕屋や、アーロンと彼の息子を聖別する聖なる油の成分にもなっている。また
寺院で燃やす香の一部にも使われている。しかしシナモンと同様にこれもアジアのもので、し
かもシナモンよりももっと東のものであるので、シナモンと同様に出エジプトの頃に入手可能で
あったかははっきりしない。またインドとアラビアの交易はかなり早くから始まったようである
が、果たして中国南部やベトナムなどに産するケイヒがエジプトやパレスチナの地で入手でき
たかは疑問である。
最近、クムランの洞窟から発見された香料には菖蒲があり、シナモンと同様の香りがしたそう
である。ヘブライ語のkeziahに対してはこの植物も考えられるかもしれない。


聖書研究に進む   論説に戻る   目次に戻る   トップに戻る