教会通信
— 仙台聖泉キリスト教会 —
掲示板
- 分科会伝道会:三浦綾子読書会にどうぞ
次回は2025年 9月 21日(日)13時から
8月は休みます。 (原則として毎月第二日曜日)
◇7月5、6日(土、日)ゴスペルコンサートが行われました。メンバーは最年少一歳、最高齢は64歳と幅広い年齢層で奉仕しました。一日目はバンドやハンドベル、小さい子供たちのダンスなどのプログラムで進められました。子ども達は長い時間をかけてたくさんの練習を行い準備した甲斐あって、多くの来会者の前でも緊張せず活き活きと讃美を歌いました。教会の中で多く発表の時が持たれていることもあり、コンサートという特別な場でも普段の様子をお伝えすることが出来たと思います。またバンドも讃美の賜物を持つ姉妹を中心としてメンバーが一つとなって神を褒め讃えました。二日目は礼拝時にコンサートが行われ合唱を中心として進められました。いこいのみぎわアンサンブルは20年続くゴスペルグループですが代替わりが上手になされ今では親と子、二世代で讃美を捧げました。その他のグループも教会の中にあってそれぞれに与えられた賜物を活かし神に仕えました。
◇7月13日(土)分科会伝道会が行われました。今回はシャロンの野花の会に一歳から五歳の子ども達も加わり、前の週に行われたコンサートの反省会を持ちました。教会のご用を一生懸命頑張った子ども達にご褒美として手づくりのパフェを一緒に作りました。自分が好きな物を好きなだけ詰め、最後はアイスクリームをのせ、スペシャルパフェ作りを楽しみました。ご褒美があるから神様のご用を頑張るという事ではありませんが神の報いは豊かであるという事を子ども達に伝えることが出来た良い機会となり感謝いたしました。
◇7月20、21日(日、月)教会創立記念の旅行会が持たれました。宿泊場所はメルキュール宮城蔵王リゾートで、教会員おおよそ全員が参加し楽しい交わりの時が持たれました。子ども達、若い兄姉は併設されているプールで沢山体を動かしました。最初は怖がっていた三歳の男の子も最後には自らプールに入るほどに楽しんでいました。沢山遊んでお腹がすいたあと夕飯はバイキングでハンバーガーやお刺身、ラーメンなどに舌鼓を打ちました。夕飯後は卓球をするグループやラウンジでカードゲームを楽しみました。夜にはラウンジで宮城蔵王の名産、クリームチーズが提供され普段は早く寝るような子ども達も特別に夜更かしを許され、教会の友とギリギリまで楽しみました。帰るまで様々な交わりの中で共に憩うことが許されました。心から感謝いたします。