教会通信
— 中京聖泉キリスト教会 —
5月17日の午後、柏岡昭治先生司式で婚約式があり、約60名が出席して誓約を見守りました。
秋山みさ先生の呼びかけで、毎週木曜日の午前10時より『祈り会』が始まりました。「祈りは家庭の、教会の、個人の原動力です。どんなことも心を合わせて自由に祈っていきましょう。時間のある方はぜひ、集ってください」と呼びかけています。
6月2日は、24名が陪餐で聖餐式礼拝でした。
18日 牧師夫妻と山田久美姉、山田シマ子姉は「兄弟団・名古屋教会」の婦人ランチョンにでかけました。総勢60名ほどの幸いな集会でした。秋山夫妻と山田(久)姉が音楽などの奉仕をしました。
<6月28日の週報から> ・・・・
教会ニュース[2009.06.21~2009.06.27]
21日 早朝礼拝は石原姉、遠藤姉が出席して3名。
教会学校は生徒9名、教師8名ほかで17名。
礼拝「恵みにより今の私に」、実践は〈賛美いっぱいタイム〉、30名。
礼拝後、CS教師会、9名。ジョイジョイキャンプの相談など。
25日 午前の祈り会は5名が集って祈り、夜の祈祷会は「エレミヤ書43章:御言葉はいのち懸け」、出席12名。
27日 会堂掃除は深見姉がしました。
27日 東海聖会[植木英次師/一麦教会]が開かれ、80名が出席。秋山牧師も務めに当たりました。
東海聖会/第一日 6月27日(秋山直光撮影)
・・・・<ここまで>
28日の礼拝は「ただこのことを喜びなさい」。コーヒータイムは山田義兄の進行であかしを分かち合いました。
(文責:山田 義)