同労者

キリスト教—信徒の志す—

教会通信

— 盛岡聖泉キリスト教会 —

○6月11日(土)に遠野市の新田姉妹のご実家で、2年前に召されたお父様の召天記念の集会をご家族の方と、そして召された日にあたる7月1日(土)には、通常の家庭集会を他の関係者の方達と共に持たせていただきました。 集会に参加して下さる92歳のおばあ様やお母様、お友達に、そして他のご家族や親族の方々に神様が触れ続けていて下さっています。

ボーリング

○5月1日に召天された遠野市のブルース・ウッド兄弟の英語教室をそのままお借りして、変わりなく5、6、7、8月と集会が継続されています。奥様も時々集会に参加して下さったり、ご自宅に寄らせて下さったりと、引き続き関わらせていただき感謝しています。賛美グループ「ヨベル」が同行して集会に参加し、賛美の奉仕を続けてくれています。英語礼拝のメンバーの方達も時折来られては、ブルース兄弟のご家族や集会の働きを励まして下さっています。

○7月17日(日)の礼拝を最後に、盛岡市内にあるフィリピン領事館の東北支所で5年間領事代理として働かれていたローズ姉妹が退職して一旦帰国されることとなりました。ローズ姉妹は特に英語礼拝でワーシップリーダー、メッセンジャーとしてご奉仕下さいました。今後についてはまだ未定ですが、すぐに再会出来ることを願いつつ、感謝と祈りをもって教会のメンバー一同で姉妹を送り出させていただきました。

ボーリング

5月1日にブルース・ウッド兄弟が召天された翌週からアメリカ人で別のブルース(テーラー)兄弟が来られるようになったり、4月半ばからアメリカ人とインドネシア人のご夫妻&赤ちゃんが来られるようになったりと、主が新たにメンバーを加えて下さり感謝いたしております。

○7月31日(日)のJSF主催活動では、初めて「ブルーベリー狩り」に挑戦ということで、隣町にある紫波農園まで出掛けてまいりました。参加費500円で食べ放題ということで、皆さん思う存分お腹一杯、様々な種類のブルーベリーを堪能してきました。筆者は300粒くらいまで数えながら食しましたが、男性陣は何百粒食べたかわからないそうで、ひとりの兄弟は最後の最後まで遠くの方まで行って食べ続け、写真撮影にも加われませんでした。いつもお父さんと礼拝に来られている中学生の豊秋君が初めてJSF活動に参加され、非常に喜んでくれました。広々とした景色の広がる風景や隣りにあったラ・フランス樹園も覗いたりして楽しむことも出来ました。帰り道には、何かしょっぱいものをということでラーメン屋さんに寄り、皆さんさらに大満足で帰られました。

ボーリング
ボーリングボーリング
ボーリングボーリング
ボーリングボーリング
ボーリングボーリングボーリングボーリングボーリングボーリングボーリングボーリングボーリング

<文責:中野與子>

Valid XHTML 1.0 Strict