同労者

キリスト教—信徒の志す—

一度は原書を読みたい本

 − パウロ伝(33) −
The Life of St. Paul
James Stalker

「私は、さらにまさる道を示してあげましょう。・・愛を追い求めなさい。」
(コリントI 12:31、14:1)

CHAPTER V 第六章
HIS MISSIONARY TRAVELS パウロの伝道旅行

THE SECOND JOURNEY

第二次伝道旅行

89. In his first journey Paul may be said to have been only trying his wings; for his course, adventurous though it was, only swept in a limited circle round his native province.

89.パウロの最初の旅行は彼にとって、ちょっと力を試してみただけだと言ったものであったかも知れない。なぜなら彼の旅程は冒険的ではあったが、彼の生まれた地方の周辺に限られていたからである。
In his second journey he performed a far more distant and perilous flight. 二度目の旅行では、もっとはるか遠くまで危険な飛翔を行った。
Indeed, this journey was not only the greatest he achieved but perhaps the most momentous recorded in the annals of the human race. 事実この旅は、彼が企画した最大の旅であるのみならず、恐らく人類の歴史上で最も重要な記録となったのであった。
In its issues it far outrivaled the expedition of Alexander the Great, when he carried the arms and civilization of Greece into the heart of Asia, or that of Caesar, when he landed on the shores of Britain, or even the voyage of Columbus, when he discovered a new world. このできごとは、ギリシャ人の武力と文化をアジアにもたらしたアレクサンダー大王の遠征、あるいはブリテン(英国)の海岸に上陸したシーザー、新大陸を発見したコロンブスの航海に遙に勝るものであった。
Yet, when he set out on it, he had no idea of the magnitude which it was to assume or even the direction which it was to take. けれども、彼がその旅に出かけたときは、彼はまだその大きさや進む方向とかを分かっていなかった。
After enjoying a short rest at the close of the first journey, he said to his fellow-missionary, "Let us go again and visit our brethren in every city where we have preached the word of the Lord and see how they do." 最初の旅行を終えてから短期間の休息を享受した後、彼は伝道旅行にいった仲間たちに「また行って、先に訪問した地で主の言葉を伝えた兄弟たちを訪ね、彼らがどうなっているか見てこよう。」と言った。
It was the parental longing to see his spiritual children which was drawing him; but God had far more extensive designs, which opened up before him as he went forward. それは彼に引きつけられた霊の子どもたちに対する親としての願望であった。しかし神は遙に広大な計画を持っておられた。そのことは彼が進むにつれて明らかにされた。

90. Separation from Barnabas.
--Unfortunately the beginning of this journey was marred by a dispute between the two friends who meant to perform it together.

90.バルナバとの別れ
・・・不幸にもこの旅のはじめに、それを一緒に行こうとした二人の友の争いによって損なわれた。
The occasion of their difference was the offer of John Mark to accompany them. その原因はヨハネ・マルコを彼らの仲間として連れて行くことについての意見の相違であった。
No doubt when this young man saw Paul and Barnabas returning safe and sound from the undertaking which he had deserted, he recognized what a mistake he had made; and he now wished to retrieve his error by rejoining them. 疑いも無くこの若者は、パウロとバルナバが無事に帰還し、彼が望んでいたものが彼らによって報告されるのを聞いた。それで彼は自分犯した過ちに気づき、もう一度彼らに加わることによって自分の過ちを償いたいと願った。
Barnabas naturally wished to take his nephew, but Paul absolutely refused. バルナバは当然甥を連れて行くことを望んだが、パウロは全く拒んだ。
The one missionary, a man of easy kindliness, urged the duty of forgiveness and the effect which a rebuff might have on a beginner; while the other, full of zeal for God, represented the danger of making so sacred a work in any way dependent on one who could not be relied upon, for "confidence in an unfaithful man in time of trouble is like a broken tooth or a foot out of joint." 一方の宣教者は優しい親切なあるひとであって、赦しの義務と初心者を拒むことによる影響を強調した。しかしもう一方の人は、神への熱心に満たされた人であって、頼るに足りない人を頼ることは危険をもたらすものであって、「困難の時に忠実でないものは、折れた歯、関節のはずれた足のようなものだ。」と主張した。
We cannot now tell which of them was in the right or if both were partly wrong. 私たちは彼のどちらが正しいとか、両者ともすこしずつ悪いのだとかいうことはできない。
Both of them, at all events, suffered for it: Paul had to part in anger from the man to whom he probably owed more than to any other human being; and Barnabas was separated from the grandest spirit of the age. 彼らは両者ともそれに煩わされたが、パウロは怒って恐らく誰よりも恩恵を受けた人物から離れ、バルナバは当時の最大の魂から離れてしまった。

91. They never met again.

91.彼らが再び会うことはなかった。
This was not due, however, to an unchristian continuation of the quarrel; for the heat of passion soon cooled down and the old love returned. しかしながら、これは非キリスト者たちの争いように続くものではなかった。というのは、情熱はすぐに冷め以前の愛がかえってきたからであった。
Paul mentions Barnabas with honor in his writings, and in the very last of his Epistles he sends for Mark to come to him at Rome, expressly adding that he is profitable to him for ministry--the very thing he had disbelieved about him before. パウロは彼の著作に、バルナバを尊敬をもって記述している。そして彼の最後の書簡でマルコをローマにつれて来るようにと切望した。彼の伝道にマルコが有益であるからと付け加えている。・・それはまさに以前は彼が信じることのできないことであった。
In the meantime, however, their difference separated them. しかしながらそのときは、彼らは別れて別行動をとった。
They agreed to divide between them the region they had evangelized together. Barnabas and Mark went away to Cyprus; and Paul undertook to visit the churches on the mainland. 彼らは宣教する地域を分け、バルナバとマルコはキプロスに、パウロは小アジア本土を訪問することにした。
As companion he took with him Silas, or Silvanus, in the place of Barnabas; and he had not proceeded far on his new journey when he met with one to take the place of Mark. 連れとしてパウロはバルナバの代わりに、シラス又の名をシルワノを選んだ。そして新しい旅があまり進まないうちに、マルコの代わりになる人物に出会った。
This was Timothy, a convert he had made at Lystra in his first journey; he was youthful and gentle; and he continued a faithful companion and a constant comfort to the apostle to the end of his life. それがテモテであって、最初の旅の時のルステラでの回心者であった。彼は有能で温和な人であった。彼はパウロの使徒としての働きの最後まで、忠実な彼の同労者であり続けた。
92. Unrecorded Work.--In pursuance of the purpose with which he had set out, Paul began this journey by revisiting the churches in the founding of which he had taken part. 92.記録されなかった働き ・・彼が決めた目的を遂行するのに当たって、パウロは彼が関与して立てた教会を再訪することからこの伝道旅行を始めようとした。
Beginning at Antioch and proceeding in a northwesterly direction, he did this work in Syria, Cilicia and other parts, till he reached the center of Asia Minor, where the primary object of his journey was completed. まずアンテオケにそれから北西の方向に進み、彼はその仕事をシリヤ、キリキヤその他の最初の旅行の対象とした地に行った。
But, when a man is on the right road, all sorts of opportunities open up before him. しかし、人がその歩むべき道に立っているとき、あらゆる種類の機会が彼の前に開けてくるものである。
When he had passed through the provinces which he had visited before, new desires to penetrate still farther began to fire his mind, and Providence opened up the way. 彼が最初に訪問した地方を過ぎたとき、更に遠くに進みたいという新たな願望が彼のこころに生じた。そして神のみこころが道を開いた。
He still went forward in the same direction through Phrygia and Galatia. 彼はまだフルギヤとガラテヤと同じ方向に進んでいこうとした。
Bithynia, a large province lying along the shore of the Black Sea, and Asia, a densely populated province in the west of Asia Minor, seemed to invite him and he wished to enter them. ビテニヤは黒海とアジアの海岸に沿って横たわっている大きな地方で小アジアの西部の人口の密な地方であり、彼らがそこに入っていくことを望まれているように思えた。
But the Spirit who guided his footsteps indicated, by some means unknown to us, that these provinces were shut to him in the meantime; and, pushing onward in the direction in which his divine Guide permitted him to go, he found himself at Troas, a town on the northwest coast of Asia Minor. しかし彼らの歩みを導いておられた聖霊は、私たちには分からない何かの理由で、その当時彼らに門戸を閉ざした。そして神の導きは彼らを別な方向に行かせた。彼は小アジアの北西の町トロアスにいた。
(つづく)