同労者

キリスト教—信徒の志す—

読者の広場 <短歌>

— 関東大震災2 —

鈴木 健一

 東京都慰霊堂の回廊の壁には、関東大震災の被災の様子を描いた油絵がかかっています。五十年ぶりに入って油絵の前に立った時、中学生の時見た戦慄の瞬間を思い出しました。それと共に、その後七十一歳まで、地震をめぐって貯えたもろもろの知識が、湧いてきました。戦慄をどう解釈するかが、どう生きるかにつながります。
 関東大震災は、明治国家が形成され、世界の中で強国として認められることを望んで、登り龍のような気分でいるところを、直撃した災害でした。浅草の十二階建ての凌雲閣はそのシンボルの一つでした。今注目の、スカイツリーは、その浅草にごく近いところに再び聳え立っています。聖書を読む者にとって、バベルの塔を思い出さずにはいられない高さでもあります。

軒(のき)を撃つ 津波の白き 波頭
この絵記憶にあり
薄暗き堂

十二階建て 煉瓦造(れんがづく)りが 折れ崩れ
ゆく油絵を
見上げ竦(すく)みき

浅草の誇る 凌雲閣(りょううんかく)とふ 高層ビルディング
一瞬に崩れし
今なにも無し
(インマヌエル大宮キリスト教会 会員)

Valid XHTML 1.0 Strict