同労者

キリスト教—信徒の志す—

一度は原書を読みたい本

 − パウロ伝(46) −
The Life of St. Paul
James Stalker

「私は、さらにまさる道を示してあげましょう。・・愛を追い求めなさい。」
(コリントI 12:31、14:1)

CHAPTER VIII 第八章
PICTURE OF A PAULINE CHURCH パウロの教会の姿

133. But observe one thing besides on all the faces present—the terrible traces of their past life.

133.しかし、すべての顔に表れているもう一つのこと・・・彼らのこれまでの生涯の恐ろしい痕跡・・を観察せよ。
In a modern Christian congregation one sees in the faces on every hand that peculiar cast of feature which Christian nurture, inherited through many centuries, has produced; and it is only here and there that a face may be seen in the lines of which is written the tale of debauchery or crime. 現今のキリスト者の集会では、どちらを向いてもその顔に、人が幾世紀にも渡って受け継がれたキリスト教教育が生み出したものが投げかける特徴的な姿を見る。 肉欲と罪よって刻まれたしわのある顔はほんのここかしこに見られるに過ぎない。
But in this Corinthian congregation these awful hieroglyphics are everywhere. しかしこのコリントの教会ではこれらの恐るべき象形文字(罪のしわの刻まれた顔)がいたるところに存在した。
"Know ye not," Paul writes to them, "that the unrighteous shall not inherit the kingdom of God? パウロは彼らにこう書いている。「不義は決して神の国を相続できないのをあなたがたは知らないのか?
Be not deceived: neither fornicators, nor idolaters, nor adulterers, nor effeminate, nor abusers of themselves with mankind, nor thieves, nor covetous, nor extortioners shall inherit the kingdom of God. And such were some of you." 欺されるな。不品行な者、偶像を拝する者、偽る者、姦淫する者、男娼となる者、人をそしる者、盗む者、貪欲な者、人をゆする者が神の国を嗣ぐことはない。 あなたがたのうちのある者はそうであった。」 (コリントⅠ 6:9-11)
Look at that tall, sallow-faced Greek: he has wallowed in the mire of Circe's swine-pens. あの背が高く青白い顔のギリシャ人を見よ。彼はキルケ(注:ギリシャ神話の魔女。人を豚に変える)の豚小屋のぬかるみにもがいていた。
Look at that low-browed Scythian slave: he has been a pickpocket and a jail-bird. あの背の低いスキタイ人の奴隷を見よ。彼はスリの常習犯だった。
Look at that thin-nosed, sharp-eyed Jew: he has been a Shylock, cutting his pound of flesh from the gilded youth of Corinth. あの細い鼻で鋭い目をしたユダヤ人を見よ。彼は大げさに飾り立てたコリント人貴族の若者から彼が貸した金(ポンド)の重さの肉を切り取ろうとしているシャイロックであった。
Yet there has been a great change. けれども今大きな変化があった。
Another story besides the tale of sin is written on these countenances. もう一つの話には罪の物語の他にこれらの顔つきが書かれている。
"But ye are washed, but ye are sanctified, but ye are justified in the name of the Lord Jesus and by the Spirit of our God." 「しかし、あなたがたは洗われ、潔められ、私たちの神の霊によって、主イエスの名により義とされている。」
Listen, they are singing; it is the fortieth Psalm: "He took me from the fearful pit and from the miry clay." 彼らが歌っているのを聞きなさい。それは詩篇の40編:「主は私を滅びの穴と泥沼から引き上げてくださった。」
What pathos they throw into the words, what joy overspreads their faces! 彼らが投げかけることばの中にはなんと哀感があり、彼らの顔にはなんと喜びが広がっていることであろうか!
They know themselves to be monuments of free grace and dying love. 彼らは自分たちが無償の恵みと愛に死んだ方の記念碑となったことを知っている。

134. The Services.-

134.礼拝
But suppose them now all gathered; how does their worship proceed? しかし今全員が集まったことを想像してみよう。彼らの礼拝はどのように進められただろうか?
There was this difference between their services and most of ours, that instead of one man conducting them-offering their prayers, preaching, and giving out the psalms--all the men present were at liberty to contribute their part. 彼らの礼拝と大抵の私たちの礼拝との間にはこんな違いがある。ある一人のひとが彼らのために祈り、説教し、詩篇を読む・・・などを導く代わりに、そこにいるすべての人が自由に彼らの役割を行った。
There may have been a leader or chairman; but one member might read a portion of Scripture, another offer prayer, a third deliver an address, a fourth raise a hymn, and so on. おそらくリーダーとか議長がいたであろうが、あるひとは聖書の一カ所を読み、他のひとりが祈り、第三のひとが話し、第四の人が讃美歌を歌う、といったことが続く。
Nor does there seem to have been any fixed order in which the different parts of the service occurred; any member might rise and lead away the company into praise or prayer or meditation, as he felt prompted. そればかりでなく、礼拝の進行に伴う違った局面に決まったリーダーがいなかったように思われる。誰でも促しを感じたら立って、他の仲間を讃美、祈り、黙想に導いた。

135. This peculiarity was due to another great difference between them and us.

135.この奇妙さは彼らと私たちとのあいだにあるもう一つの大きな差に起因していた。
The members were endowed with very extraordinary gifts. 出席者たちは非常に特異な賜物をもっていた。
Some of them had the power of working miracles, such as the healing of the sick. ある人々は病気を癒やすというような奇跡的な力を持っていた。
Others possessed a strange gift called the gift of tongues. 他のひとびとは異言と呼ばれる風変わりな賜物を持っていた。
It is not quite clear what it was; but it seems to have been a kind of tranced utterance, in which the speaker poured out an impassioned rhapsody by which his religious feeling received both expression and exaltation. それがなんであるか完全には分かっていない。しかしそれは恍惚状態の一種のようである。その中で、話し手は宗教的感覚で受け取った表現と高揚の両方を、情熱のこもった狂想曲として注ぎ出した。
Some of those who possessed this gift were not able to tell others the meaning of what they were saying, while others had this additional power; and there were those who, though not speaking with tongues themselves, were able to interpret what the inspired speakers were saying. あるひとびとが持っているこの賜物は言っていることの意味を他の人々に語るこができなかった。一方他の人々のうちにはこれに付加した力を持っていて、霊感された話し手が語っている、彼ら自身が理解していないことを解釈することができた。
Then again, there were members who possessed the gift of prophecy--a very valuable endowment. 更に、非常に貴重な賜物である予言の賜物を持っているメンバーもいた。
It was not the power of predicting future events, but a gift of impassioned eloquence, the effects of which were sometimes marvelous: when an unbeliever entered the assembly and listened to the prophets, he was seized with uncontrollable emotion, the sins of his past life rose up before him, and, falling on his face, he confessed that God was among them of a truth. 予言の賜物というのは、未来に起きるできごとをあらかじめ告げる力ではなく、聖霊の感動を受けた雄弁の賜物であって、不信者が集会に加わって予言を聞いたとき、しばしば驚くべき効果を現した。彼は自分で抑制できない感情に捕らえられ、彼が過去に犯した罪が彼に明らかになって彼の面前に現れ、彼はそれらが真実であることを神に告白した。
Other members exercised gifts more like those we are ourselves acquainted with, such as the gift of teaching or the gift of management. 他のメンバーは私たちになじみ深い教える賜物、管理する賜物などを持っていた。
But in all cases there appears to have been a kind of immediate inspiration, so that what they did was not the effect of calculation or preparation, but of a strong present impulse. しかしどの場合であっても、直接的な霊感の一種の現れであり、予測したり準備したりできるものではなく、その瞬間の強い衝動によるものであった。

136. These phenomena are so remarkable that, if narrated in a history, they would put a severe strain on belief.

136.これらの現象は極めて異常なものであって、歴史上解説をしようとすると、信憑性について厳しい批判に晒されるであろう。
But the evidence for them is incontrovertible; for no man, writing to people about their own condition, invents a mythical description of their circumstances; and besides, Paul was writing to restrain rather than encourage these manifestations. しかしそれらの証拠は議論の余地がないほど明白である。手紙を書く相手に彼ら自身の異常性や、彼らの周囲についての神秘的できごとを語るひとはいない。おまけにパウロはこれらの現れを励ますのではなくむしろ抑制するように書いている。
They show with what mighty force, at its first entrance into the world, Christianity took possession of the spirits which it touched. それが最初に世に入ってきた時、彼らは非常に大きな力を示した。キリスト教はそれに触れた霊を所有した。
Each believer received, generally at his baptism, when the hands of the baptizer were laid on him, his special gift, which, if he remained faithful to it, he continued to exercise. 彼の特殊な賜物は、通常彼の洗礼の際、洗礼を授ける人が手を彼の上に置いたとき信者はだれでもそれを受けた。彼がそれに対する信仰にとどまるなら、彼はその力を発揮し続けた。
It was the Holy Spirit, poured forth without stint, that entered into the spirits of men and distributed these gifts among them severally as He willed; and each member had to make use of his gift for the benefit of the whole body. それは制限無く注がれた聖霊であって、聖霊が望むままに人の霊に入りこれらの賜物を分かち与えるのであった。そしてどのメンバーも全体の体のために適した自分自身の賜物を用いることができた。
(つづく)