同労者

キリスト教—信徒の志す—

一度は原書を読みたい本

 − パウロ伝(45) −
The Life of St. Paul
James Stalker

「私は、さらにまさる道を示してあげましょう。・・愛を追い求めなさい。」
(コリントI 12:31、14:1)

CHAPTER VIII 第八章
PICTURE OF A PAULINE CHURCH パウロの教会の姿

Paragraphs 128-144.
128-144節
128, 129. THE EXTERIOR AND THE INTERIOR VIEW OF HISTORY.       歴史の外側と内側の概観
130-143. A CHRISTIAN CHURCH IN A HEATHEN CITY. 異教徒の町にあるキリスト教会
131. The Place of Meeting.     集会の場所
132, 133. The Persons Present.      出席した人々
134-137. The Services.         礼拝
138-148. Abuses and Irregularities.       悪口と無秩序
139, 140. Of Domestic Life.       個人の家庭生活
141-143. Inside the Church.          教会内の生活
144. INFERENCES.         結論

128. History Without and Within.

128.外側と内側の歴史
--A holiday visitor to a foreign city walks through the streets, guidebook in hand, looking at monuments, churches, public buildings and the outsides of the houses, and in this way is supposed to be made acquainted with the town; but, on reflection, he will find that he has scarcely learned anything about it, because he has not been inside the houses. ・・休日の観光客がガイドブックを手に、記念碑、教会、公共の建物や家々の外観をじっと見ながら知らない町を歩き、その方法でその町をよく知ったと思う。しかしよく考えてみると、彼はその町についてほとんど何も学んでいないのである。なぜなら彼は建物の中に入っていないからである。
He does not know how the people live--not even what kind of furniture they have or what kind of food they eat--not to speak of far deeper matters, such as how they love, what they admire and pursue, and whether they are content with their lot. 彼は人々がどのような生活をしているか知っていない・・・どのような家具を彼らがもっているか、あるいはどのような食物を彼らが食べているか・・・、あるいはより深い事柄について何を語っているか、たとえば彼らが何を好み、何に憧れ追い求めているか、そして彼らの分け前の内容さえ知らない。
In reading history one is often at a loss in the same way. 歴史を読むとき、人はしばしば同じような道で途方に暮れる。
It is only the outside of life that is made visible. 目に見えるものは単に外側のことに過ぎない。
It is as if the eye were carried along the external surface of a tree, instead of seeing a cross-section of its substance. それはあたかも木の断面を見る代わりに、視線が外部の表面の輪郭をなぞっているのに似ている。
The pomp and glitter of the court, the wars waged and the victories won, the changes in the constitution and the rise and fall of administrations, are faithfully recorded; but the reader feels that he would learn far more of the real history of the time if he could see for one hour what was happening beneath the roofs of the peasant, the shopkeeper, the clergyman and the noble. 王宮の華麗さと輝き、戦争と勝利、為政者の興亡と変遷などは確実に記録された。しかし、読者が、もし農民や商人、聖職者や貴族の足下で起きていることを1時間でも見ることができたなら、その時の歴史を遙によく学べたであろう。
Even in Scripture-history there is the same difficulty. 聖書の歴史においてさえ同様の困難さがある。
In the narrative of the Acts of the Apostles we receive thrilling accounts of the external details of Paul's history; we are carried rapidly from city to city and informed of the incidents which accompanied the founding of the various churches; but we cannot help wishing sometimes to stop and learn what one of these churches was like inside. 使徒の働きの物語に私たちはパウロの歴史の外部の詳細をスリルを覚えつつ受け取る。私たちは町から町へと急いで連れて行かれる。そして様々な教会の設立に伴うできごとについて知らされる。しかし私たちはしばしばとまってそれらの教会の内側のようなものを望んでも助けを得ない。
In Paphos or Iconium, in Thessalonica or Beroea or Corinth, how did things go on after Paul left? パポスやイコニオム、テサロニケとかベレアやコリントで、パウロが去った後何が起きたであろうか?
What were the Christians like, and what was the aspect of their worship? キリスト者たちはなにを好み、彼らの礼拝の様子はどのようなものであっただろうか?
129. Happily it is possible to obtain this interior view of things.
129.幸いなことに、これらのことがらの内部の眺めを得ることは可能である。

As Luke's narrative describes the outside of Paul's career, so Paul's own Epistles permit us to see its deeper aspects.
パウロの生涯の外側についてルカの解説に記述されているように、パウロ自身の書簡によって私たちはその深い見地を見るとが許されている。
They rewrite the history on a different plane. それらは歴史の別の土俵で再述されている。
This is especially the case with those Epistles written at the close of his third journey, which cast a flood of light back upon the period covered by all his journeys. このことは特に第3次伝道旅行のあたりで書かれた書簡にある。それらは彼の全伝道旅行をカバーし、当時のできことの明らかな流れを投げかけている。
In addition to the three Epistles already mentioned as having been written at this time, there is another belonging to the same part of his life—the First to the Corinthians--which may be said to transport us, as on a magician's mantle, back over two thousand years and, stationing us in mid-air above a great Greek city, in which there was a Christian church, to take the roof off the meeting-house of the Christians and permit us to see what was going on within. そのとき既に書かれていた先に述べた三つの書簡に加え、彼の生涯の同じ時期に属する他の事柄がある。・・コリント人への手紙第一、この書は魔術師のマントのように私たちを2000年以上も前に運んでくれる。そしてキリスト教会のあるギリシャの大きな町の雰囲気に私たちを置き、その屋根を取り払って家のなかでのキリスト者たちの会合とそこで行われていることを見ることを得させてくれる。

130. A Christian Gathering in Corinth.

130.コリントにおけるキリスト者の集まり
-It is a strange spectacle we witness from this coigne of vantage. このことに関する眺望は、私たちに奇妙な光景を証言している。
It is Sabbath evening, but of course the heathen city knows of no Sabbath. 安息日の夕方、もちろん異邦人の町でも安息日を知っていた。
The day's work at the busy seaport is over, and the streets are thronged with gay revelers intent on a night of pleasure, for it is the wickedest city of that wicked ancient world. 忙しい港の仕事は終わり、通りは夜の娯楽を楽しむ人々で溢れていた。なぜならそこは悪い昔の世界の中の最も悪い町であったからである。
Hundreds of merchants and sailors from foreign parts are lounging about. 外国から来た何百人もの商人、船乗りたちがたむろしている。
The gay young Roman, who has come across to this Paris for a bout of dissipation, drives his light chariot through the streets. 若いローマ人の男は、このパリにやってきて軽馬車を駆って、憂さ晴らしに興じる。
If it is near the time of the annual games, there are groups of boxers, runners, charioteers and wrestlers, surrounded by their admirers and discussing their chances of winning the coveted crowns. それは当時毎年行われた試合を前に、ボクサー、ランナー、競技戦車乗り、レスラーらの一団が、ファンに囲まれ、望んでいる冠を求めて勝利するチャンスを論じている。
In the warm genial climate old and young are out of doors enjoying the evening hour, while the sun, going down over the Adriatic, is casting its golden light upon the palaces and temples of the wealthy city. 暖かい穏やかな季節には、老いも若きも戸外で夕刻を楽しみ、やがて太陽は富んでいる町の金色の宮殿や寺院に金色の光を投げかけながらアドリア海に沈む。

131. Meanwhile the little company of Christians has been gathering from all directions to their place of worship; for it is the hour of their stated assembly.

131.一方、キリスト者の小さな仲間たちは、かれらの決まった集合の時間に、あらゆる所から礼拝に集まってきた。
The place of meeting itself does not rise very clearly before our view. 集会の場所それ自体には、私たちの目にそれと分かるものはない。
But at all events it is no gorgeous temple like those by which it is surrounded; it has not even the pretensions of the neighboring synagogue. しかしあらゆる集会が行われたところは、彼らが囲まれている豪華な寺院のようなものではなかった。それは近隣の会堂でもなかった。
It may be a large room in a private house or the wareroom of some Christian merchant cleared for the occasion. それは恐らくあるキリスト者の個人の家、あるいはしばしば明らかにされている富んだキリスト者商人の大きな部屋であったであろう。
132. Glance round the benches and look at the faces. ベンチを見回し、座っている人々の顔を見てみよう。
You at once discern one marked distinction among them: some have the peculiar facial contour of the Jew, while the rest are Gentiles of various nationalities; and the latter are the majority. あなた方は直ちに彼らの間に隔たりの徴を認めるであろう。ある者はユダヤ人独特の顔立ちをしている。一方残りの人々は異邦人の様々な国民の顔である。そして後者が大勢である。
But look closer still and you notice another distinction: some wear the ring which denotes that they are free, while others are slaves; and the latter preponderate. しかしもっと詳しく見ると別な区別が認められるであろう。ある者は自由人の指輪をつけており、他の人々は 奴隷である。そして後者の方が大勢である。
Here and there among the Gentile members there is one with the regular features of the born Greek, perhaps shaded with the pale thoughtfulness of the philosopher or distinguished with the self-confidence of wealth; but not many great, not many mighty, not many noble are there; the majority belong to what in this pretentious city would be reckoned the foolish, the weak, the base and despised things of this world; they are slaves, whose ancestors did not breathe the pellucid air of Greece but roamed in savage hordes on the banks of the Danube or the Don. ここかしこに異邦人の仲間がいるのがギリシャの教会の普通の姿である。恐らく哲学者たちの考え深いが青白い色合いの顔や、富む人々の自負心が認められる顔がある。しかし、大いなる者は多くなく、力ある者も多くなく、高貴なものも多くない。大多数の者はこの大都会では愚かで、弱い、下賎の者とされる人々に属する。彼らは奴隷であり、彼らの先祖は澄んだギリシャの空気を吸っていなかった。彼らはダニューブ川あるいはドン川の堤防の上を群れをなしてうろついていた人々であった。
(つづく)