同労者

キリスト教—信徒の志す—

一度は原書を読みたい本

 − パウロの品性(19) −
THE CHARACTER OF PAUL
Charles Edward Jefferson

「ですから、私は、あなたがたのために受ける苦しみを喜びとしています。そして、キリストのからだのために、私の身をもって、キリストの苦しみの欠けたところを満たしているのです。キリストのからだとは、教会のことです。」(コロサイ 1:24)

19 HIS THANKFULNESS 第19章 パウロの感謝
The only reference to Paul's letters in the New Testament is found in the Second Epistle of St. Peter, where we are told that in those letters are "some things hard to be understood, and which the ignorant and unsteadfast wrest, as they do also the other Scriptures, unto their own destruction."  新約聖書の中でパウロの手紙が引用されているのは、ペテロの手紙第二に見いだされるものただそれだけである。そこペテロはこう述べている。「これらの手紙には難しく理解しにくい個所があって、無学な人や心の定まらない人は、それを他の聖書と同様に曲解し、自分の滅びを招いています。」(2ペテロ3:16)
But there are some thing also which are easily understood, and which no one, however perverse, can wrest to his own undoing. His reasoning may at times be too high, or his mysticism may be too deep for the average reader, but his character is easily within the reach of all.
The gratitude of Paul is written large across the pages of his letters. パウロの感謝は彼の手紙のいたるところに大きく記されている。
He who runs may read. (その文字が大きいので)走っている人でも読めるかも知れない。
Some of the ideas of Paul are obscure, but none of the traits of his character is. パウロの思想のいくつかは曖昧であるが、彼の品性に裏切られる人は誰もいない。
His reasoning may at times be too high, or his mysticism may be too deep for the average reader, but his character is easily within the reach of all. 彼の理由づけは時としてあまりにも高く、彼の神秘さは普通の読者にとってあまりにも深いかも知れない。しかし、彼の品性はすべての人に容易に理解できる範囲にある。
Some of his doctrines may be incredible, but no one can be caused to stumble by his virtues. 彼の教理のいくつかは信じがたいかも知れない。しかし、彼の徳に対して躓く人は誰もいない。
There are paragraphs in his letters which only the scholars can deal with, but there are other paragraphs which every one can easily take in. 彼の手紙にはただ学者にのみにしか扱うことのできない句があるが、しかしすべての人々が容易にとりいれることのできる他の段落がある。
No one is loft in doubt as to his thankfulness. 彼の感謝に関して疑いを打ち上げることのできる人は誰もいない。
   
Some of his sentences may be wrested to men's hurt, but none of them which tell of his character.  彼の文章のある部分は人々の感情を傷つけるかも知れないが、彼の品性を聞いて傷つく人は誰もいない。
Various and conflicting interpretations have been given of nearly every one of his doctrinal statements, but of his capacity for gratitude, there is only one opinion. 彼の教義に関わる記述に関してはほとんどすべてに異論があり、混乱した解釈がなされているが、彼の感謝の能力についたてはただひとつの見解があるのみである。
Interminable controversies have raged over his theories, but there are no discussions about his habitual practice of giving thanks. 果てしない論争が彼の教理から生じてきた。しかし彼の感謝をする習慣的な行為に関しては何の議論もされない。
   
Much that he says is only of local application.  彼の語ったことの多くは、ただそれぞれの場に適用されるだけのものなのである。
It was intended for the world to which it was addressed, but his virtues are of universal significance, and are the precious possession of all mankind. それはそのことが語られた世に対してのみ意図されていた。しかし彼の徳は普遍的に認められ、すべての人類の貴重な財産なのである。
Some of his teaching was of temporary importance. 彼の教えのいくつかは一時的な重要性を持っていた。
It has long since become archaic and outgrown. 時が経ってそれは古風で不要なものとなった。
But what the man was is eternal. しかしその人は永遠なのである。
The beauty of his gratitude is timeless, and to the last syllable of recorded time, men will come to him to hear the music of a thankful heart. 彼の感謝の麗しさは永遠であり、記録される最後の時に至るまで、人々は感謝の心の音楽を彼から聴くことであろう。
   
The passages in which his gratitude is shown have never been disputed.  彼の感謝を含む文章は未だかつて非難されたことがない。
All the doctrinal paragraphs have given rise to doubts and negations. 教理的な小節のすべては疑いと否定をひき起こしてきた。
If a scholar does not accept a theological idea, he is almost sure to attack the authenticity of the paragraph which contains it. もしもある学者が神学的な理念に同意しなかったら、彼はそれが含まれている文章の権威に対する攻撃をすることはほぼ確実である。
He sees that it is an interpolation, or the cunning work of a redactor, or possibly the whole letter is the production of a man who lived long after Paul's day. 彼は、それを挿入句とか、編集者の巧妙な仕業であるとか、全文章がパウロよりずっと後の時代に生きた人の創作であるとみなす。
But no one questions the authenticity of the paragraphs which set forth Paul's gratitude. しかし、パウロの感謝に関する文章の権威に疑問をとなえる人は誰もいない。
Here at any rate we are on solid ground. 従っていずれにしても、私たちは確固たる基礎の上にいることになる。
Paul's ideas are demolished, but the man Paul survives. パウロの理念は破壊されたが、パウロその人は生き続けている。
Men doubt his eschatology, but not his grateful heart. 人々は彼の終末論を疑うが、彼の感謝の心は疑わない。
They reject his Christology, but commend his habit of returning thanks. 彼らはキリスト論を拒絶するが、彼の感謝を返す習慣を賞賛する。
The story of his gratitude cannot be taken from us. 彼の感謝の物語は私たちから取り去られることはない。
   
His authority has frequently been denied.  彼の権威は頻繁に否定された。
When he gives his theory of Adam, or pictures the man of sin, or offers advice in regard to marriage, men ask --- "By what authority do you say all this"; but no one questions the authority of his virtues. 彼がアダムの教理を述べたとき、あるいは人の罪を描いたとき、あるいは結婚に関するアドバイスをしたとき、ひとびとは言う・・・「あなたは何の権威があってこれらすべてを述べるのか?」と。しかし彼の徳の権威に疑義を唱える人はいない。
They speak to us in a tone not to be contradicted. 彼の徳がひとえに私たちに反論の余地を与えないのである。
There is something within us that bears witness that these virtues are the creation of heaven. それらの徳は天が創造したものであると私たちの心のうちに証しする何かがある。
By his patience he says to us, "Be patient," by his courage, he says, "Be courageous," and by his gratitude, he says, "Be grateful," and we feel that it is God himself who is speaking. 彼は自分の忍耐深さによって私たちに言う。「忍耐深くありなさい。」彼は自分の勇敢さによって言う。「勇敢でありなさい。」彼の感謝の心によって言う。「感謝しなさい。」そして私たちは神ご自身がそれを語っていると感じる。
It is by the virtues of good men that God tells us what kind of men we ought to be. 善い人々の徳を通して、私たちがどのような人でなければならないかを、神は私たちに語られる。
   
In Paul's gratitude we see one of the loveliest traits of his character.  パウロの感謝のなかに私たちは彼に品性の最もうるわしい点を見いだす。
Gratitude is the exquisite flower of fine nature. 感謝はすばらしい自然のみごとな花である。
It is so beautiful that one hesitates to call it a virtue, it seems to belong among the graces. それはあまりにも美しいので人はそれを徳と呼ぶことをためらう。それは恩寵のひとつに属するように思われるからである。
There are strong characters which do not have it. それを持っていない強い品性がある。
The world is full of ungrateful people, and an ungrateful person is never happy. 世の中は感謝しない人々で満ちている。そして感謝しない人は決して幸福でない。
There are multitudes who excuse their ingratitude by saying they have nothing to be grateful for. 感謝すべきものが何もないといって感謝の気持ちがないことを当然とする多くの人々がいる。
Something which they greatly desired has been denied them. 彼らが強く欲しがった何かが彼らに与えられなかった。
That excuses them for life from all obligations to be thankful. それが彼らの人生におけるすべての恩恵に対し、感謝する責任を免れさせる。
Paul was refused a boon which he asked God for again and again, but the refusal did not alter his disposition. パウロは神に繰り返しなした願い事を退けられたが、その拒絶が彼の姿勢を変えることはなかった。
He went right on giving thanks. 彼は正しく感謝の道を進んだ。
Others are not grateful because the world has dealt with them harshly. 他の人々は世が彼らを冷酷に扱うと感謝しなくなる。
Many have treated them with indifference, and some with cruelty, and their heart is left cynical and hard. 多くの人々が感謝に無関心であって、ある者たちは無慈悲であり、彼らの心は皮肉で頑固になったままである。
Paul was "reviled, persecuted, defamed, made as the refuse of the world, the offscouring of all things," and yet he kept saying, "Thanks be unto God." パウロは「ののしられ、責められ、誹謗され、この世から拒絶され、すべてのものの滓と見なされた。」(1コリント4:12)しかし彼は「神に感謝しなさい。」と言い続けた。
It is not easy to be grateful when life is stripped bare of all the things which make the human heart contented and happy. 人の心を満足と幸福にするすべてのものを取り去られて生きる時に感謝に溢れていることは容易ではない。
Paul described his life thus: パウロは自分の生涯についてこのように記述している。
"Even unto this present hour we both hunger and thirst and are naked and are buffeted, and have no certain dwelling place, and we toil, working with our own hands." 「今に至るまで、私たちは飢え、渇き、着る物もなく、虐待され、落ち着く先もありません。また、私たちは苦労して自分の手で働いています。」(1コリント4:11-12)
But his heart was always overflowing with thanksgiving. しかし彼の心は常に感謝のことばで溢れ続けた。
It is one of the miracles of the world, that the people to whom the least has been given, and upon whom the heaviest burdens have been rolled, are often the most appreciative of the richness of life, and most thankful to God for his goodness. 最もわずかのものしか受けず、最も重い荷を担わされた人々が、しばしば人生の最も値い高い富として神にその善を感謝することは、この世の奇跡のひとつである。
   
There are those who are not altogether devoid of grateful feeling, but the feeling is so feeble, it seldom if ever expresses itself in words.  感謝の情を全く持っていないのではないが、その感情が非常に弱く、感謝が口に登ることはめったにない人々がいる。
In the midst of mercies, they remain dumb. 神の恵みの真ん中にいながら彼らはおしのままである。
They excuse themselves from saying, "I thank you," by the thought that words are easy and often empty, and that gratitude in the heart is all that either God or man can rightfully expect. 感謝を口にするのは容易でしばしば空言であり、心の中でのみ感謝することが、神とか人から期待されているのであるという考えから、彼らは「ありがとう」と言うことから自分を免除する。
But out of the fulness of the heart the mouth speaks. しかし心に満ちたものは口に登るのである。
When the heart is surcharged with thankfulness, the tongue cannot remain voiceless. 心が感謝に溢れているときは、舌は黙っていることができない。
The soul when full overflows, and the overflow passes into speech. 魂にあふれるものに満ちたとき、その溢れるものがことばになる。
Only an impoverished and feeble gratitude ever seeks refuge in silence. いつも貧弱で弱った感謝のみが沈黙に避けどころを求める。
Paul in all places and at all times gave thanks. パウロはどこにおいてもいつでも感謝した。
   
In his capacity for grateful expression, Paul is the brother of the Psalmist who wrote, "Bless the Lord, O my soul, and forget not all his benefits."  感謝を表現する能力で、パウロは「私の魂よ、主をほめたたえよ。そのすべての恵みを忘れるな。」(詩篇103:2)と記した詩篇の記者の兄弟である。
The spirit of thankfulness in Paul's heart was always reporting itself to the eyes and ears of men. パウロの内にある感謝の魂は、常に人々の目と耳に記された。
It was something which could not be hidden. それは隠しておくことのできないものである。
Luke could not write a history of the early church without making room for at least a few incidents illustrative of Paul's habit of returning thanks. ルカは初期の教会の歴史を、パウロの僅かな出来事にも感謝を返す姿に、所を得させずに描くことができなかった。
Luke does not deal with the interior life of his friend. ルカは彼の友の内なる生活を扱うことはしなかった。
It is his purpose simply to sketch his outward career. 彼が書いた目的はひとえにパウロの外面的歴史である。
His volume is a book of "Acts," and it is the journeys of Paul from country to country which he sets himself to record. 彼の書は「使徒の働き」であって、彼が書き留めたのは国から国へのパウロの旅である。
But there were three public occasions on which Paul's gratitude expressed itself in such a dramatic and unforgetable way, that Luke could not pass them by. パウロの感謝が表された劇的で忘れがたい3つの公の機会があって、ルカはそれを見過ごすことができなかった。
He tells us that when Paul and Silas were in the innermost cell in the Philippian jail, their feet made fast in the stocks, at midnight the two prisoners began to sing hymns of praise to God. 彼はパウロとシラスがピリピの牢獄の最も奥の部屋にいたとき、彼らの足は足かせに固定されていたにもかかわらず、真夜中にこの二人の囚人たちは神を称える讃美歌を歌い始めた。
They had been deprived of their liberty, their backs were bleeding from the Roman flogging, they were in great discomfort, but they did not forget God's goodness, and the feeling of thankfulness was so full that it poured itself out in song. 彼らは自由を奪われ、その背中はローマ人のむち打ちによって血が流れていた。彼らは非常な苦痛の中にあった。しかし神の善を忘れなかった。そして彼らは感謝の情にあふれたのでそれが讃美となって注ぎ出された。
Luke tells us that all the prisoners listened. ルカは、囚人たちがみなそれを聞いていたと私たちに語る。
Through 1900 years, prisoners in many parts of the world have not ceased to listen --- men and women shut up in the cells of worldliness, held tight in the stocks of sin, have given wondering attention to those songs in the night. 1900年を通じて、世の多くの囚人たち・・・罪の枷に堅く縛られ、この世の奥深い部屋に閉じこめられた男女は・・・その夜の讃美の不思議に惹かれて、それを聞くのをやめなかった。
The Pauline theology has often fallen on deaf ears, but the Pauline song of praise in the night, has found entrance into souls who have been indifferent to doctrine. パウロの神学はしばしば耳を閉ざされるが、その夜のパウロの讃美は、神学に無関心な人々の魂に入る入口を見いだす。
And thus does Paul speak to the heart of mankind both in his tears and in his songs. こうしてパウロは人類の心に彼の涙と共に彼の讃美をもって語るのである。
   
Luke tells us of another scene equally dramatic.  ルカは私たちに、同様に劇的なもう一つの情景を語る。
Paul stands on the deck of a ship wrecked on an unknown coast. パウロは見知らぬ海岸にある難破船の甲板に立っている。
It is not daylight yet, and the drenched passengers peer into the darkness with mingled hope and fear. まだ太陽の光もなく、濡れた乗客たちは望みと恐れの入り交じる暗闇の中に一緒にいた。
For fourteen days they have been driven by a tempest so that all appetite had been taken away. 14日の間嵐に翻弄されて、みな食欲もなくなっていた。
Now hungry and weak, they shiver in the cold are of the early morning. 飢え弱って、彼らは朝早く寒さに震えている。
Paul summons the dispirited, panic-stricken company around him, speaks words of cheer, and then calls for food that all may eat. パウロは意気消沈し、パニックに陥っている彼の周囲の仲間たちを呼び集め、元気なことばで語り、彼らに食物を食べるようにうながした。
What he did at that point never faded from Luke's mind. その時点で彼がなしたことは、ルカの記憶から色褪せることは決してなかった。
Before Paul broke the bread, he gave thanks to God in the presence of all, and having done this, he broke it and began to eat. パウロはパンを裂く前にみなのいる前で神に感謝した。そしてその祈りがすんでから彼はパンを裂き食べ始めた。
Following his example, the other two hundred and seventy-five fatigued and drooping men were revived in spirit, and also ate. 彼の例にならって、他の275人の、疲れ、元気を失っていた人々も元気を回復し同様に食べた。
In the chill dawn of a cheerless day, with nothing but human wretchedness around him, and a clouded, threatening future before him, Paul's heart is still singing hymns of praise to God. 彼の周囲にはみじめな人々がいるのみで他に何もなく、そして先は見通しのない危険が彼を待ち受けている陰気な日の冷たい朝方に、パウロの心はなお神をほめたたえる讃美を歌った。
Before he puts a piece of bread to his mouth, he must first speak to God in thanksgiving. 彼はパン切れを口にする前に、まず神に感謝せずにはいられなかった。
   
Luke never forgot how deeply moved Paul was at the sight of a little company of Roman Christians, who had come out to meet him.  ルカはローマのキリスト者である、パウロに会いにきた小さい仲間のことに、パウロがいかに深く動かされたかを決して忘れることができなかった。
Some had walked thirty miles to a place called the Three Taverns, and a few had gone even ten miles further, to the Market of Appius, to greet the Apostle who had written them such a wonderful letter. ある人々はトレス・タベルネと呼ばれる場所まで30マイルを、また幾人かは更に10マイル遠いアピオ・ポロまで、このようなすばらしい手紙を書いた使徒に会いに歩いてきた。
When Paul's eyes fell on them, strangers to him and yet so hospitable and kind, his heart leaped, and the feeling of gratitude within him rushed to his lips, and found expression in words which Luke has not recorded, but which made an ineffaceable impression on his mind. パウロの目が彼らの上に注がれた時、彼らはパウロを知らなかったが非常に温かく親切であった。彼の心は喜びに踊り、感謝の情は彼の唇からほとばしり出た。見いだした表現のことばをルカは記録しなかった。しかしそれはルカの心に消し去ることのできない印象を残した。
"He thanked God." 「彼は神に感謝した。」
The sight of those Roman Christians walking so many miles to welcome him, refreshed his lonely and troubled spirit, and in Luke's terse phrase, "he took courage." ローマのキリスト者たちがそのように遠くから彼を歓迎するために歩いてきた光景は、彼の寂しい困難な心を新にさせ、ルカの簡潔なことばで「彼は勇気を得た」と記されている。
The cheering looks of those friendly eyes scattered his misgivings. 彼らの友情の眼差しのほがらかな顔はパウロの不安を一掃した。
He now knew that hearts were open to him in the capital of the world. その時彼は、世界の主都にいる人々の心が彼に対して開かれていることを知った。
"He thanked God." 「彼は神に感謝した。」
   
But it is in his letters that Paul's heart is most fully disclosed.  しかしパウロの心がもっとも十分に明らかにされているのは彼の手紙の中においてである。
It is here that we see that in him the mood of gratitude was habitual. ここにおいて、私たちは彼の内の喜びの気分が習慣的なものであったことが分かる。
Paul's whole life was drenched in thankfulness. パウロの全生涯は感謝に浸されていた。
A strain of praise was flowing through him all the time, and it bubbles up right in the midst of his arguments in glowing exclamations and fervent doxologies. 神をほめたたえる流れは絶えず彼を通して流れ出ていた。そして燃え上がる感嘆と白熱した唱栄が正しく彼の論述の真ん中に高揚されている。
"Thanks be unto God who giveth us the victory!" 「私たちに勝利を与える神に感謝しなさい!」(1コリント15:57)
"Thanks be undo God who always causeth us to triumph in Christ." 「キリストにあって常に凱歌を上げることの故に神に感謝しなさい。」(1コリント15:57)
"Thanks be unto God who has inspired Titus with an interest in you equal to our own." 「私があなたがたのことを思うのと同じ熱心を、テトスの心にも与えてくださった神に感謝します。」(2コリント8:16)
"Thanks be unto God for his unspeakable gift." 「ことばに表せないほどの賜物のゆえに、神に感謝します。」(2コリント9:15)
The letters are so intimate and so spontaneous, so familiar and so colloquial, that whatever feeling is strong in him, spurts up into view. その手紙は非常に親密、かつ自然で、馴れたことばであり、どんな感情も彼のうちに強く、見える形に噴出した。
He does not allow his ideas to stand in the way of his feelings. 彼は彼の理念が彼の感情の前に立ちはだかるのを許さなかった。
His intellect is not permitted to suppress or shove aside his heart. 彼の知性は、彼の心を抑圧したり脇に押しのけたりすることを許されなかった。
When he thinks of how God in Christ has forgiven him, he rises at once into a doxology --- "Now unto the King Eternal, immortal, invisible, the only God, be honor and glory forever and ever." 彼は神がキリストにあって彼をどのように赦されたかを考えるとき、ただちに唱栄が沸き起こってくる・・・「今、永遠の王、不死、霊である、唯一人の神に、誉れと栄光とが永遠にありますように。」
At the conclusion of his survey of history, with God's purposes and methods unrolled before his eyes, he suddenly stops and breaks out in a song of praise: 彼の歴史の概観の結論として、彼の目の前に展開される神の目的と手段によって、彼は突然とまり、讃美の歌が破れ出る。
"O the depth of the riches both of the wisdom and the knowledge of God! 「ああ。神の知恵と知識の富はなんと深いことであろうか!
Of him and through him and unto him are all things. すべてのことが、神から発し、神によって成り、神に至るからです。
To him be the glory forever." この神に、栄光がとこしえにありますように。」(ローマ11:36)
   
Nearly all of his letters open with a burst of thanksgiving.  彼の手紙は、ほとんどすべて感謝が突如現れることで始まっている。
He has always something to be grateful for. 彼は常に感謝するものがあった。
If nothing is immediately obvious, he seeks for it. もしただちに明白なものがないなら、彼はそれを捜した。
When he wrote his second letter to the Corinthians, he could express thanks for their spiritual progress, and so he thanks God for the suffering which they have caused him. 彼がコリント人への手紙第二を書いたとき、彼は彼らの霊的な進歩を感謝した。そして彼らが彼のために悩んだことを神に感謝した。
Along with the suffering has come comfort which he can pass on to others. 苦難に従って、彼は他の人々を慰めることができた。
Because his sufferings have been so great, and the consolation which has come to him has been so wonderful, he will now be better able to comfort people who are in any distress by the comfort with which he himself was comforted by God. 彼の苦難は非常に大きかったので、彼の受ける慰めは非常にすばらしいものであった。彼は彼自身が神によって慰められた慰めによっていかなる悩みにある人々をも慰めることが十分できた。
   
He is always thanking God for his friends.  彼は友人たちのゆえに神に絶えず感謝した。
He is grateful for the grace bestowed upon them, for their growth in spiritual knowledge and power, for their faith and love, for their remembrance of him, and for the privilege he enjoys of making mention of them in his payers. 彼は彼らに与えられた恵みのために、彼らの霊的知識と力の成長のために、彼らの信仰と愛のために、彼らが彼を覚えていることのために、彼が祈りの内に彼らを覚えて喜ぶ特権の故に感謝した。
But the chief cause of his gratitude to God, is the revelation of God's mind and heart in Jesus Christ, and for the forgiveness which has come to men through him. しかし神に感謝する原因の第一のものは、イエス・キリストのうちに神の思いと心とが啓示されていること、そしてイエスを通して人に罪の赦しが与えられることである。
All of his gratitude is rolled up in the one exclamation --- "Thanks be unto God for his unspeakable gift!" 彼の感謝のすべてはひとつの感嘆符に集約される・・・「いいあらわすことのできない賜物を与えられた神に感謝しなさい。」(2コリント9:15)
   
Paul was grateful also to men.  パウロは人々にも感謝した。
He never forgot a favor, never lost sight of a person who had helped him. 彼は受けた親切を決して忘れなかった。彼を助けた人の姿を決して見失わなかった。
There were two women in Philippi who had been especially courageous and self-sacrificing in forwarding his work. ピリピに二人の婦人がいたが、彼らは殊に勇敢で、自己犠牲をもって彼の仕事の前進に尽くした。
In Rome he thinks of them, and of all they did, and in his letter to the Philippian Church he mentions them by name, and urges one of his friends to lend them a hand. ローマで彼らと彼らがなしたことのために感謝し、ピリピの教会宛の手紙の中に彼らの名を記した。そして彼の友人の一人に彼らを援助してくれるように頼んだ。
When he writes the word, "fellow- workers," it carries along with it the fragrance of gratitude. 彼が「同労者」という語を書くとき、それは彼の感謝の香がそれに伴っている。
When he sends greetings to various converts in far-away cities, he often adds --- "He helped me," "She worked for us," "They risked their necks for my life." 彼が遠く離れた町の様々な回心者たちに挨拶を送るとき、彼はしばしば付け加えた・・・「彼は私を助けてくれました。」「彼女は私たちのために労してくれました。」
His prayers are filled with the names of people whom he carries gratefully to God. 彼の祈りは彼が神に感謝を捧げる人々の名前で満ちている。
   
The Church in Philippi was especially dear to him.  ピリピにある教会は特に彼に親切であった。
More than once it had shown in beautiful ways its devotion to him. 一度ならず麗しい方法で彼に贈り物をした。
Of all his letters, none is so cheerful and affectionate as his letter to this Church. 彼のすべての手紙の中で、この教会への手紙ほど気持ちよく愛にあふれているものはない。
It is filled with the aroma of thankfulness. それは感謝の芳香で満ちている。
This is the way it begins : その書き始めはこうである。
"I thank my God for all your remembrance of me: in all my prayers for you all, I always pray with a sense of joy for what you have contributed to the Gospel from the very first day down to this moment. 「私はあなたがた皆が私を覚えていてくれたことのの故に感謝しています。あなたがたすべてに対する私のすべての祈りの中で、私は常にその一番はじめからこの瞬間に至るまであなた方が福音のために働いてくれたことを喜びを持って祈っています。
It is only natural for me to be thinking of you all in this way, for alike in my prison, and as I defend and vindicate the Gospel, I bear in mind how you all share with me in the grace divine. この方法であなたがた全てのために感謝することは私とって自然なこです。私が囚人であるのと同様に、私が福音を守り擁護したように、私は心の内にいかにあなたがたすべてと神の恵みを分かちあいたいのです。
God is my witness that I yearn for you all with the affection of Christ Jesus himself." 神は、私がキリスト・イエスご自身の愛をもってあなたがたすべてを恋い慕っていることの私の証人です。」(ピリピ1:3-8)
His acceptance of their last gift which has just arrived, is most charming. ちょうど着いた彼らの最後の贈り物に対する彼の応答はもっとも魅力的である。
His gratitude overflows into sentences of rare beauty. 彼の感謝はまれな麗しい文章のなかに溢れている。
He calls their gift a fragrant perfume, the sort of sacrifice which gives pleasure to God. 彼は彼らの贈り物を芳香をはなつ香油と呼び、神の喜ばれる犠牲の一種であるとした。
His feeling rises as he meditates on their kindness, and he closes with a doxology --- "Glory to God our Father forever and ever: Amen." 彼らの親切を黙想することによって彼の感情は湧き上がり、唱栄をもって書き終えている・・・「私たちの父なる神に永遠に栄光があるように。アーメン。」(ピリピ4:20)
   
There was a man named Onesiphorus who because of his attentions to Paul, has been immortalized in the second letter to Timothy.  パウロに注目したオネシポロと呼ばれる人がいた。彼はテモテへの手紙第二の中に不朽の名をとどめた。
At the time the letter was written, the man himself was dead, but his wife and children were living, and Paul invokes the divine blessing on them all. その手紙が書かれたとき、彼自身は死んでいたが、彼の妻と子どもたちは生きていた。そしてパウロはかれらすべてのために神に祝福の祈りをした。
He meditates on the various times when Onesiphorus had cheered up his spirit by coming to see him in Rome. 彼は、オネシポロがローマに会いに来ることによって彼の魂を元気づけた時のことを、様々な時に思い返した。
He had had a heard time finding Paul, but he did not give up the search until he had discovered where he was. 彼はパウロを探し出すために困難な時を経たが、パウロのいるところを発見するまで探すことを諦めなかった。
He was not ashamed to come to see him, even though Paul was a prisoner of the Roman Government, and every time he came, he refreshed Paul's heart. パウロはローマ政府の囚人であったが、彼は恥じることなく彼に会いに来た。彼がやってきたときはいつも、パウロの心は新鮮にされた。
Onesiphorus is now in the other world, but Paul's thought follow him there, and because he cannot express to him what he feels, he speaks to God about him, and also his entire family. オネシポロは他の世界にいるがパウロの思いは彼についていった。そして彼がどのように感じているか表現できないため、彼は彼と彼の全家族について神に祈った。
   
Near the beginning of the letter, Paul refers to people who have cast him off because of his chains, and this recalls the friendly face of faithful Onesiphorus, who in spite of the chains remained his friend, giving him support in Rome as he had done in Ephesus years before.  その手紙を書き始めてすぐに、パウロは彼の鎖のために彼を棄てた人々について言及し、それが忠実なオネシポロの親愛な顔を思い起こさせた。彼は彼の鎖にもかかわらず友人としてとどまり、ローマで彼を支援した。かれは以前エペソでもそうしたのであった。
On the last page of the letter, Paul thinks of Alexander and others who had done their utmost against him. その手紙の最後のページに、パウロは彼に最も敵対したアレキサンデル他の人々について考えている。
He says that at his first trial, he had to defend himself, for he had no supporters. 彼の第一伝道旅行の際に、彼の妨害し、そのため彼の支援者がいなかったと彼は語っている。
Every one deserted him. みな彼を見限った。
But there were still on the face of the earth hearts which were loyal true, and to the fore most of these he will send his affectionate greetings. しかし忠実で真実な心の人が地上にまだいた。彼らの大部分に彼は彼の愛のこもった挨拶を送ろうとした。
Before he pens his final benediction, he writes this: 彼は最後の祝祷を書く前に、こう書いている。
"Salute Prisca and Aquika, and the household of Onesiphorus. 「プリスカとアクラとオネシポロの家族に挨拶を送ります。
Salute the man and the woman who took me into their own home, and by whose side I often worked in earning my bread, and who in time of danger risked their own lives for my sake, and remember me also to the wife and children of the man who stood by my side when I fought with beasts in Ephesus, and who when I was a prisoner in Rome, did not turn away from me, but befriended me, and stood by me to the end of his life." 彼らが自分の家に私を迎えてくれた男女に挨拶を送ります。彼らのかたわらで私はしばしば自分のパンを稼ぎ出すために働きました。私のためにいのちの危険を冒してくれたひとびとに、そしておなじくエペソで私がけものと戦った時私のそばに立ってくれた人、私から去るのではなく私の友であって、私のかたわらでその生涯を終えた人の妻と子どもたちに挨拶を送ります。」(2テモテ4:19-22)
It is worthy of note that, in the last paragraph of the last of Paul's letters, we have a rich reminder of a gratitude which never failed. パウロの手紙の最後の文節に、私たちは決して色あせることのない感謝の豊かな記念を得ていることにその記録の価値がある。
   
Paul's exhortations to thanksgiving take on a heightened glory, when they are read in the light of his own character.  パウロの感謝のことばは、それが彼自身の品性の光の下で読まれるとき明かな栄光に輝く。
To the Philippians, he says --- "Make your requests known to God in prayer and supplication with thanksgiving." ピリピ人たちに彼はいう・・・「あなたがたの願いを感謝をもって、祈りのうちに神に求めなさい。」(ピリピ4:6)
He writes to the Ephesians --- "Render thanks to God the Father in the name of our Lord Jesus Christ at all times and for all things." 彼はエペソ人たちにこう書いている・・・「私たちの主イエス・キリストの名によっていつもすべてのことに父なる神に感謝しなさい。」(エペソ5:20)
To the Colossians, he says --- "Whatever you say or do, let everything be done in dependence of the Lord Jesus, giving thanks in his name to God the Father." コロサイ人たちに彼はいう・・・「あなた方が語ることあるいは行うことが何であっても、すべてのことを主イエスによってなしなさい。父なる神の名に感謝しなさい。」(コロサイ3:17)
One of the most suggestive of all his exhortations occurs near the end of his letter to the Colossians: 彼のすべての説教のなかでもっとも暗示に富むものの一つは、コロサイ人たちの手紙の終わり近くにある。
"Maintain your zest for prayer by thanksgiving." 「感謝の祈りを熱心に保ちなさい。」(コロサイ4:2)
The spirit of gratitude is one of the mightiest of all spirits. 感謝の精神はすべての精神の中のもっとも力強いもののひとつである。
It helps one to be courageous and also to endure. それは人に勇敢さと忍耐深さとを保たせる。
It makes it easier to work and also to pray. それは働きを容易にし、また祈りもそうである。
(つづく)