同労者

キリスト教—信徒の志す—

一度は原書を読みたい本

— キリスト者の完全 (71) —
A PLAIN ACCOUNT OF CHRISTIAN PERFECTION
John Wesley

「その日、・・罪と汚れを清める一つの泉が開かれる。」
(ゼカリヤ書13:1)

(訳文はたたき台です。気づいた誤訳やよりよい表現がありましたら、お知らせ下さい。 ・・ 編集委員)

""Q. 34. 質。34.
What is the Third? 第三はなにか?
A. 回。
Beware of Antinomianism; `making void the law,' or any part of it, `through faith.' 無律法主義、あるいはそのいかなる部分をもを警戒しなさい。それは「信仰によって」と称して「律法を虚しくする」のである。
Enthusiasm naturally leads to this;indeed they can scarce be separated.
熱狂は自然にこれに導くものである。事実この二つは引き離すことが困難である。
This may steal upon you in a thousand forms, so that you cannot be too watchful against it. これは千の形をもってあなたがたに近づいてくるであろう。そこでそれに対してあなた方が警戒しすぎるなどということはない。
Take heed of everything, whether in principle or practice, which has any tendency thereto. 原理でも行いでも熱狂に傾くすべてのことがらに気をつけなさい。
Even that great truth, that `Christ is the end of the law,' may betray us into it, if we do not consider that he has adopted every point of the moral law, and grafted it into the law of love. もしも彼が道徳的な律法のすべてを愛の律法に継ぎ合わされたのであるということを考慮しないならば、「キリストは律法の終わりとなられた。」という偉大な真理でさえ、私たちを熱狂に導くかも知れない。
Beware of thinking, `Because I am filled with love, I need not have so much holiness. 次のような考えに警戒しなさい。「私は愛に満たされたから、もうこれ以上潔めは必要がない。
Because I pray always, therefore I need no set time for private prayer. 私は絶えず祈っているから、祈りのための特別な時間を設ける必要はない。
Because I watch always, therefore I need no particular self- examination.' 私は絶えず警戒しているから、特に反省のときを持つ必要はない。」
Let us `magnify the law,' the whole written word, `and make it honourable.' 「律法を高く掲げ」、すべての書かれていることばを「尊ぶべきもの」としようではないか。
Let this be our voice: `I prize thy commandments above gold or precious stones. これらのことばを私たちの声としようではないか。「私はあなたの戒めを金よりも宝石よりも高く値づもります。
O what love have I unto thy law!
私はなんとあなたの律法を愛していることでしょうか!
all the day long is my study in it.' 私は一日中その中に学びます。」
Beware of Antinomian books; particularly the works of Dr. Crisp and Mr. Saltmarsh. 律法廃棄論者の書物に警戒しなさい。ことにクリスブ博士とソルトマーシュ氏の著作に。
They contain many excellent things; and this makes them the more dangerous. それらは多くのすぐれた事柄を含んでいる。このことがそれらをいっそう危険なものにしているのである。
O be warned in time! 時間に気をつけよ。
Do not play with fire. 火をもてあそんではならない。
Do not put your hand on the hole of a cockatrice' den. コカトリス(おんどりの卵から生まれ、 頭と足と羽はニワトリ, 胴体と尾はヘビで、 ひとにらみで人を殺したといわれる伝説上の怪物)の穴に手を入れてはならない。
I entreat you, beware of bigotry. 私はあなたがたに、偏見に気をつけるようお願いする。
Let not your love or beneficence be confined to Methodists, so called, only; much less to that very small part of them who seem to be renewed in love; or to those who believe yours and their report. あなたがたの愛とか慈善を、いわゆるメソジストと呼ばれる人々のみに、更に少数である愛に更新された人々とか、あるいはあなたがたと彼らの報告を信じた人々に限定してはならない。
O make not this your Shibboleth! これをあなたのシボレテ (士師記 19:6 ‘シ’を発音できなかったエフライム人をギルアデ人と区別するために用いた言葉-訳者註)にしてはならない。
Beware of stillness; ceasing in a wrong sense from your own works. 悪い考え方によってあなた方自身の業をやめさせる静寂主義に気をつけよ。
To mention one instance out of many: `You have received,' says one, `a great blessing. あなたがたは心にとめておきなさい。静寂主義者は言う。「あなたがたは恵みを受けた。それは大いなる恵みである。
But you began to talk of it, and to do this and that; so you lost it. しかしあなたがたがそれについて語り、あれこれといった行いをし始めると、あなたがたはそれを失ってしまうのである。
You should have been still.' あなたがたは静かにしているべきである。」と。
"Beware of self-indulgence; yea, and making a virtue of it, laughing at self-denial, and taking up the cross daily, at fasting or abstinence. 放縦に警戒しなさい。その通り、それは日々十字架を負うこと、断食や禁酒といった自己否定を嘲るようにさせるものである。
Beware of censoriousness; thinking or calling them that anyways oppose you, whether in judgment or practice, blind, dead, fallen, or `enemies to the work.' そしりに警戒しなさい。判断であれ行いであれいかなることであってもあなた方に反対する人々を、盲目であるとか、死んでいるとか、堕落しているとか、あるいは「働きの敵」であるなどと言ってはならない。
Once more, beware of Solifidianism; crying nothing but, `Believe, believe!' and condemning those as ignorant or legal who speak in a more scriptural way. もう一度言う。唯信仰主義に警戒しなさい。彼らは、より霊的な道を語る人々を無知だとか律法主義だとかと非難するのである。
At certain seasons, indeed, it may be right to treat of nothing but repentance, or merely of faith, or altogether of holiness; but, in general, our call is to declare the whole `counsel of God, and to prophesy according to the analogy of faith. 確かにある期間は悔い改めあるいは信仰、また同様に潔め以外何も取り扱わないことが正しいかもしれない。しかし一般的には私たちの使命は、「神のみ心と、信仰の一致に適う預言」の全体を告げることである。
The written word treats of the whole and every particular branch of righteousness, descending to its minutest branches; as to be sober, courteous, diligent, patient, to honour all men. 書かれたことば(聖書)は義に関するすべての特殊な枝も、たとえばすべての人の徳である真面目さ、親切、勤勉さ、忍耐深さといった最も小さい枝々をも取り扱っている。
So, likewise, the Holy Spirit works the same in our hearts, not merely creating desires after holiness in general, but strongly inclining us to every particular grace, leading us to every individual part of `whatsoever is lovely.' 従って、同様に、聖霊は私たちの心の中に働かれ、単に通常の潔めに続く望みだけでなく、すべての特別な賜物に対する強い願望を与え、「おおよそ愛すべき」すべての個々の部分へと私たちを導かれるのである。
And this with the greatest propriety: For as `by works faith is made perfect; so the completing or destroying the work of faith, and enjoying the favour, or suffering the displeasure, of God, greatly depends on every single act of obedience or disobedience. そしてそれを最も適切になされるのである。
「信仰は行いによって全うされ」(ヤコブ2:22)るとあるとうり、信仰の働きが完成されたり、あるいは破壊されたり、神の恵みを喜んだり、神のご不興を買ったりするが、それはまったく、それぞれすべてが服従か不服従かのひとつの行いによるのである。
(以下次号)

Valid XHTML 1.0 Strict