同労者

キリスト教—信徒の志す—

一度は原書を読みたい本

 − パウロの品性(23) −
THE CHARACTER OF PAUL
Charles Edward Jefferson

「ですから、私は、あなたがたのために受ける苦しみを喜びとしています。そして、キリストのからだのために、私の身をもって、キリストの苦しみの欠けたところを満たしているのです。キリストのからだとは、教会のことです。」
(コロサイ 1:24)

23 HIS LOVE 第23章 パウロの愛
Paul is generally known as a thinker.  一般に、パウロは思考の人として知られている。
We ought to think of him more frequently as a lover. 私たちはパウロについてもっと頻繁に、愛の人として考えてみるべきである。
His thinking was rooted and grounded in his love. 彼の思考は彼の愛に根ざしそれを基礎としていた。
It was in the garden of love that all his virtues and graces came into bloom. 彼のすべての徳と恵みが花を咲かせたのは愛の園の中においてであった。
John the Son of Zebedee has long enjoyed the distinction of being called the Apostle of love. ゼベダイの子ヨハネは愛の使徒と呼ばれる名誉を長く享受している。
The title rightfully belongs to the Man of Tarsus. その呼び名は正しくタルソの人に相応しい。
In his capacity for loving, Paul was not a whit behind the disciples whom Jesus loved. 愛の力について、パウロはイエスが愛された弟子に少しも遅れをとることはない。
In his faculty for describing the nature and power of love, no one has ever equaled him. 愛の性質と力について記述する彼の能力は、いまだかつて彼に並ぶ者はいない。
It is a mistaken notion that Paul's fundamental doctrine is the doctrine of justification by faith. パウロの根本教理は信仰による義の教理であるとすることは誤った考えである。
His cardinal doctrine is the doctrine of salvation by love. 彼の最も重要な教理は愛による救いの教理である。
His doctrine of justification by faith is expounded in detail in only one of his letters --- the Letter to the Romans --- and then only in opposition to the devotees of the Jewish law, whereas he is everywhere and always dwelling on the wonder-working power of love. 彼の信仰による義の教理は、彼の手紙の中のただ一つ・・・ローマ人への手紙・・・においてのみ詳しく記されており、それはユダヤの律法への信奉者たちへの反論である。一方愛の力による素晴らしい働きは彼の手紙のどこにでも記されている。
Whenever he touches this subject, a divine afflatus comes upon him, and his sentences take on the loveliness of gems. この問題に触れるときは常に神の霊感が彼の上にある。彼の文章は珠玉のうるわしさを伴っている。
He is never so fervent, so eloquent, and so convincing as when love is his theme. 彼は愛がテーマである時以外は、そんなに熱くならなかったし、そんなに雄弁でもなく、説得力もなかった。
He invariably puts love above faith. 彼は一貫して愛を信仰よりも上位に置いた。
The first fruit of the spirit is love. 聖霊の最初の実は愛である。
Love is deeper than faith and mightier, for love works through faith. 愛は信仰より深く、より力がある。なぜなら愛は信仰を通して働くからである。
Love is of higher worth than faith. 愛は信仰よりも高い価値を有する。
One may possess faith in its highest stage of development, but if one lacks love, his faith profits him nothing. 誰かが最高に発達した段階の信仰を持っていたとしても、もし愛に欠けていたら、その人の信仰は何の益ももたらさない。
Faith, hope and love are all great, but the greatest of the three is love. 信仰、希望、愛は偉大である。しかしこの三つの中で最大のものは愛である。
   
Paul's saying about love have become proverbs throughout the Christian world.  パウロが愛について述べていることはキリスト者世界全体の格言となった。
"Knowledge puffs up, love build up." 「知識は人を高ぶらせ、愛は人の徳を建てます。」
(1コリント8:1)
"Love is the fulfilment of the law." 「愛は律法を全うします。」」
(ローマ13:10)
"Love works no ill to his neighbor." 「愛は隣人に対して害を与えません。」
(ローマ13:10)
"Owe no man anything save to love one another." 「隣人との間に愛の他には、何の借りもあってはなりません。」
(ローマ13:8)
"Through love be servants one to another." 「愛によって互いに仕えなさい。」
(ガラテヤ5:13)
"Put on the breastplate of faith and love." 「信仰と愛との胸当てを身につけなさい。」
(1テサロニケ5:8)
"Speak the truth in love." 「愛のうちに真実を語りなさい。」
(エペソ4:15)
"Let all that ye do be done in love." 「いっさいのことを愛をもって行いなさい。」
(1コリント16:14)
"Above all these things, put on love which is the bond of perfectness." 「これらすべての上に、愛を着けなさい。愛は結びの帯として完全なものです。」
(コロサイ3:14)
"Love bears all things, believes all things, hopes all things, endures all things." 「すべてをがまんし、すべてを信じ、すべてを期待し、すべてを耐え忍びます。」
(1コリント13:7)
"Love never fails." 「愛は決して絶えることがありません。」
(1コリント13:8)
   
Paul's favorite idea is love and it finds immortal expression in the thirteenth chapter of his First Letter to the Corinthians.  パウロが好んだ思想は愛であり、それについてコリント人への手紙第一の13章の中に不滅の表現が見いだされる。
This is Paul's masterpiece. これはパウロの最高傑作である。
It is one of the few Pauline passage which stand on a level with the words of Jesus. それはイエスのことばのレベルに達するパウロの句のいくつかのうちの一つである。
It is one of the brightest jewels of the Christian religion. それはキリスト教の最も輝いている宝石の中の一つである。
It is a world classic, and will outlive all the classics of Greece and Rome. それは世界の古典であって、ギリシャとローマの全ての古典よりも長く生き延びるであろう。
Its language is so rhythmic, that it has become the fashion to call it a song or a hymn. その語句は非常にリズミカルで、歌や讃美歌と呼べる形態を備えている。
It is not a poem, but it has in it the subtle music of a poet's heart. それは詩ではないが、詩人の心の巧みな音楽を内包している。
It is the noblest description of love ever penned, and will be treasured as long as mankind prizes things that are beautiful. それはかつて記された愛の記述の中の最も高貴なものであり、人類が美しいものを賞賛する限り宝とされるであろう。
   
When therefore, we want to know what Paulinism is, we must turn to the thirteenth Chapter of First Corinthians.  それ故私たちがパウロ主義を知ろうと思ったら、私たちはコリント人への手紙第一13章に帰らなければならない。
It is here that Paul's mind and heart find their highest expression. パウロの思いと心の最高の表現がここにある。
What has been known as Paulinism --- original sin, vicarious atonement, and imputed righteousness --- is not the Paulinism which will hold the future. パウロ主義として知られているもの・・・原罪、身代わりの贖罪、着せられた義・・・は未来においてはパウロ主義と呼ばれなくなるであろう。
The genuine Paulinism is the doctrine of love. 本当のパウロ主義は愛の教理である。
We fail to see Paul as he ought to be seen, unless we see him as a lover. 私たちがパウロを愛の人として見ないなら、彼の真の姿を見失う。
His home is not in the realm of scholasticism, but in the domain of feeling. 彼のホームグランドはスコラ哲学の分野にあるのではなく、情緒の領域にある。
He does not belong to the kingdom of subtle distinctions and elaborate definitions and inexorable dogmas. 彼は巧みな識別や定義の労作とか不滅の教義の王国に属するのではない。
He is not related to the sublapsarians or to the supralapsarians, but to the elect company of those who have been baptized into the sweet mystery of love. 彼は部分堕落信奉者にも全的堕落信奉者にも関わらず、愛の甘い神秘に浸された選ばれた仲間たちと関わった
He is a lover, and like all lovers is of imagination all compact. 彼は、愛の人のすべてのイメージをひとつに凝縮したような愛の人である。
He is full of poetry and suggestion and imagery. 彼は詩心と暗示と想像に満ちていた。
He likes to allegorize the Scripture into poetry. 彼は聖書を詩的に解釈することを好んだ。
He loves religious stories like the one of the rolling rock which followed the Israelites through the wilderness. 彼は荒野を通ってイスラエルが従っていった転がる岩の一つのような宗教的な物語を愛している。
He seizes on that fictitious rock as a symbol of Christ. 彼はこの物語上の岩をキリストの象徴と捉えた。
His letters are all love letters. 彼の手紙はすべて愛の手紙である。
If they are read as theological treatises, they become mysteries and stumbling blocks. もし誰かが神学的な取り扱いのために読んだら、パウロの手紙は不可思議で躓きの岩となるであろう。
When we read them, we must not be too sober or too prosaic. 私たちがそれらを読むときには、私たちは冷静でありすぎたり事務的でありすぎてもいけない。
He hated the hard literalism of pedants. 彼は空論家の頑固な解釈を嫌った。
Paul has been linked in the popular mind with predestination, foreordination, justification by faith, effectual calling and imputed righteousness, when he ought to be linked with the fruit of the Spirit --- love, joy, peace, longsuffering, kindness, faithfulness, meekness, and self-control. 普通の人々のこころにパウロは予定や予知、信仰による義、効果的な召命や着せられた義と結びつけて考えられているが、本当は聖霊の実・・・愛、喜び、平安、忍耐、親切、忠実、憐れみ、自制・・・と結びつけられなければならないのである。
His name has been suggestive of long and metaphysical creeds, but it is difficult for any one who really knows him, to think of him taking interest in any of the great creeds of the Church, especially those of the 16th and 17th centuries. 彼の名は長い形而上学の教理を暗示してきたが、彼を真に知っている者、彼の教会に関する偉大な教理に関心を持っている者、殊に16世紀と17世紀の人々にとってそれは困難なことである。
We cannot conceive of him reading the ponderous volumes in which his doctrines are expounded. 私たちは、彼の教義を拡大した膨大な書物を読んで、彼を思い描くことはきない。
It is not a scheme of doctrine, but a disposition which he wished to fasten on the world, not a dogma but a loving spirit which he wished to impart. 彼が、世に結びつけたいと願ったのは教理の体系ではなく気質であり、分かちたいと願ったのは教義ではなく愛の精神である。
The thing which made him happy, was not the assent of the intellect to a particular proposition, but the growth of the soul in its apprehension of the dimensions of love. 彼を幸せにしたのは、特殊な教理に関する知的納得ではなく、愛の大きさにみあった魂の成長であった。
"We are bound to give thanks to God always for you, brothers, for that your faith grows exceedingly, and the love of each one of you all toward one another bounds." 「兄弟たち。あなたがたのことについて、私たちはいつも神に感謝しなければなりません。そうするのが当然なのです。なぜならあなたがたの信仰が目に見えて成長し、あなたがたすべての間で、ひとりひとりに相互の愛が増し加わっているからです。」(2テサロニケ1:3)
The atmosphere of legalism in which his theology has been expounded, is the very atmosphere he hated and did his utmost to banish. 彼の神学が解釈される律法主義の雰囲気は、正に彼が嫌い究極は消し去りたい雰囲気である。
The God of the Pauline theologians is all bound up by inexorable conditions and works out his will with difficulty, because immeshed in the laws of his own making, and that is the kind of God which Paul had known in Judaism, and which he had left forever behind. パウロ主義神学者の神はみな不変の条件に縛られており、彼の意志による働きは困難である。というのはその人自身が創り出した律法の中に落ち込むからである。そしてユダヤ主義の中でパウロの知っている神は永遠に後ろに置かれるのである。
The Paul of traditional theology has incited men to argument and controversy. 伝統的な神学のパウロは、人々の論争と反対を引き起こした。
The Paul of the New Testament when clearly seen inspires men to love. 明確に見える新約聖書のパウロは愛に満たされた人である。
When we see him as he is, he will shine in our eyes as, next to Jesus, the world's supreme lover. あるがままの彼を私たちが見るとき、彼は私たちの目にイエスに次ぐ輝きを放ち、世を極みまで愛する人と見えるであろう。
All that he wrote must be read in the light of his love. 彼が書いたもの全ては彼の愛の光によって読むべきである。
   
His nature was warmly affectionate.  彼の天性は温かく感じやすかった。
He was always hungering for love. 彼は常に愛に飢えていた。
He could never get enough of it. 彼はそれを決して十分に得ることはできなかった。
He always wanted more. 彼は常にもっと欲した。
The love of God was not sufficient. 神の愛すらも十分でなかった。
He craved the love of human beings, just as Jesus did when he took three men with him into the garden of Gethsemane on the last night. 彼は人間に愛を求めた。イエスが最後の夜、園に3人を連れて行ったときと全く同様であった。
We are human and God's love must be mediated to us through our fellows. 私たちは人であって神の愛は私たちの仲間たちを通して私たちに分かち与えられるべきである。
Paul could not have done his work without the love of his friends. パウロは彼の友人たちの愛なしに彼の働きを成し遂げることはできなかった。
They were indispensable supports of his soul. 彼らは彼の魂の欠くことのできない支援者であった。
Without them he was undone. 彼ら無しには彼はなにもできなかった。
He could not bear to be alone. 彼は一人でいることに耐えられなかった。
He never forgot his desolateness when once in the City of Athens, he was entirely alone. 彼はかつてアテネの町にいたときの孤独を決して忘れなかった。彼は完全にひとりであった。
When friends were temporarily estranged from him, his heart was torn to pieces. 友人たちが一時的にでも彼から離れていったとき、彼のこころは粉々に砕けた。
When a friend forsook him, the world became dark. 友人が彼を見捨てたとき、世界は暗くなった。
"Demas has forsaken me!" 「デマスは私を棄てた!」
(2テモテ4:10)
When we read the words, we can hear his heart groan. 私たちはそのことばを読むとき、彼のこころのうめきを聞き取ることができる。
He yearned constantly for human approbation, human appreciation, human sympathy and affection. 彼は常に人の賛意、人の評価、人の共感や好意を熱望した。
He was sensitive to slights, wounded by ingratitude, killed by suspicion and dislike. 彼は些細なことにも敏感で、忘恩によって傷つけられた。疑いと嫌悪によって殺された如くであった。
He tells the Corinthians how delighted he was when Titus brought him word of their longing, their mourning, their zeal for him. 彼はテトスから、コリント人たちがパウロを慕い、嘆き、彼のためにこころを熱くしているということばを聞いたときいかに喜んだかを彼らに語っている。
That was a sort of food on which he lived. それは彼が生きていくための食物の一種であった。
He confesses that he has written a letter to them "not on account of the offender nor for the sake of the injured party, but in order to let them realize before God how seriously they cared for him." 彼は彼らに「それは悪を行なった人のためでもなく、その被害者のためでもなくて、私たちに対するあなたがたの熱心が、神の御前に明らかにされるためであったのです。」(2コリント7:12)と、手紙を書いた理由を告げている。
"That is what comforts me," he said. 「それが私の慰めです。」(2コリント7:13)と彼は述べた。
When he is absent from his friends, he thinks of them, prays for them every day, mentions them by name in his prayers, meditates upon their spiritual progress, rejoices in their moral victories, looks forward with eagerness to hearing from them again.  彼が友人たちから離れていたとき、彼は彼らの事を考え、毎日彼らのために祈り、祈りの中で彼らを名を挙げて覚え、彼らの霊的な進歩をはかった。彼らの霊的な勝利を喜び、再び彼らから聞くことを熱心に探し求めた。
"I hope to send Timothy to you before long, that I may be heartened by news of you." 「私もあなたがたのことを知って励ましを受けたいので、早くテモテをあなたがたのところに送りたいと望んでいます。」
(ピリピ2:19)
He could not live without news of his friends. 彼は友人たちの消息なく生活できなかった。
When the news was delayed, he became uneasy. その消息が遅れると、彼は不安になった。
If it was withheld too long, he was completely upset. もしそれがあまりに長く差し控えられたら、彼は完全に落ち込んだ。
He loved to think of the last time he saw his friends. 彼は彼が友人たちに会った最後の時を考えることを好んだ。
He remembered how Timothy wept at the last parting. 彼はテモテが別れる最後の時にどんなに泣いたかを記憶していた。
He longed to meet his friends again. 彼はテモテに再び会うことを熱望した。
"Brothers, when we were bereft of you for a little while (out of sight, but not out of mind) we were the more eager to see you. 「兄弟たちよ。私たちは、しばらくの間あなたがたから引き離されたので、――といっても、顔を見ないだけで、心においてではありませんが、――なおさらのこと、あなたがたの顔を見たいと切に願っていました。」
(1テサロニケ2:17)
We had a keen longing for you. 「私たちはあなた方にあうことを激しく望んでいます。」
(ピリピ3:6)
Night and day I pray specially that I may see your faces and supply what is defective in your faith." 「私たちは、あなたがたの顔を見たい、信仰の不足を補いたいと、昼も夜も熱心に祈っています。」
(ピリピ3:10)
   
He was always thanking God for his friends, praising them, pouring out his love on them.  彼は常に友人たちのために神に感謝し、彼らをほめ、彼らに対する彼の愛を注いだ。
With what affectionate pride he writes, "My fellow-workers," "My fellow soldiers," "My fellow prisoners." なんと優しいほめことばを彼は書いていることでしょう。「私の同労者」、「私の戦友」、「私の同囚」と。
There is a wealth of love in the little pronoun "My." その小さな代名詞「私の」の中に愛の富がある。
He says to the Corinthians --- "I wrote to you in sore distress and misery of heart with many a tear, not to pain you but to convince you of my love, my special love for you." 彼はコリント人たちに言っている・・・「私は大きな苦しみと心の嘆きから、涙ながらに、あなたがたに手紙を書きました。それは、あなたがたを悲しませるためではなく、私があなたがたに対して抱いている、あふれるばかりの愛を知っていただきたいからでした。」
(2コリント2:4)
To the Philippians he says --- "God is my witness that I yearn for you all with the affection of Christ Jesus himself." ピリピ人たちに彼はこう言っている・・・「私が、キリスト・イエスの愛の心をもって、どんなにあなたがたすべてを慕っているか、そのあかしをしてくださるのは神です。」
(ピリピ1:8)
How he lavishes his love on Timothy and Titus, on Tychicus and Epaphroditus, on Philemon and Luke, on Prisca and Aquila, and on a host of others. 彼はテモテとテトスを、テキコとエパフロデトを、ピレモンとルカを、プリスカとアクラを、そのほか多数の人々をいかに惜しみなく愛していたことか。
He cannot live without them. 彼は彼ら無しに生きていくことができなかった。
In his last letter we hear him calling for Timothy. 彼の最後の手紙で彼がテモテを呼んでいるのを私たちは聞いてる。
"Do your best to come soon to me. 「できる限り早く私のところに来て下さい。
Demas has gone. デマスは去っていってしまいました。
Crescens has gone. クレスケンスも去りました。
Titus has gone. テトスも行きました。
Luke is the only one who is with me. ルカだけが私と一緒にいます。
I need you. 私はあなたが必要です。
I need Mark also. 私は同じくマルコも必要としています。
Bring Mark along. マルコを一緒に連れてきて下さい。
Erastus stayed in Corinth. エラストはコリントに留まりました。
I left Trophimus at Miletus ill. 私は病気のためトロピモをミレトに残しました。
Do your best to come before winter." 出来る限り冬になる前に来て下さい。」
(2テモテ4:9-21)
This is the importunate appeal of an affectionate heart, so loving that it cannot live alone. これは非常に愛しているため一人では生きられない感じやすい心の切実な訴えである。
Through all of Paul's letters, there is a rush of love which swirls round the bases of his argument, and submerges his ideas, and floods the whole territory through which he is making his way. パウロの手紙全体に、愛の激しいほとばしりがあり、それが彼の論の基礎として渦巻いている。そして彼の理念を覆い隠し、彼の歩んだ道を通して形成した彼の全ての領域に溢れている。
   
But his love does not halt at the outer frontiers of personal friendship.  しかし彼の愛は個人的な友人関係の外の領域にも留められることはない。 
He loves all Christian believers. 彼は全てのキリスト教信者たちを愛している。
He loves the Churches. 彼は教会を愛している。
They are his children. 彼らは彼の子どもたちである。
He loves every person in them. 彼は教会に属するすべての人々を愛している。
He carries them all in his heart. 彼は彼らすべてを彼の心に留め続けている。
A church is a company of lovers. 教会は彼の愛する仲間である。
In Christian fellowship he finds his highest satisfactions and rewards. キリスト者共同体に彼は最高の満足と報いとを見いだしている。
To the Church in Corinth he writes: コリント人の教会に対して彼はこう書いている。
"My heart is wide open for you." 「私たちの心はあなたがたに対して広く開かれています。」
(2コリント6:11)
To the Church in Philippi he writes: ピリピの教会に彼は書いている。
"I cherish love and longing for you. 「私はあなた方への愛とあこがれをこころに抱いています。
You are my joy and crown." あなたがたは私の喜びであり冠です。」
(ピリピ4:1)
To the Church in Thessalonica he writes: テサロニケ教会に彼は書いている。
"Who is our hope, our joy, our crown of pride? 「私たちの望み、私たちの喜び、私たちの誇りの冠は誰ですか?
Why you, you are our glory and joy." あなたがたこそ、私の栄光、また喜びです。」
(1テサロニケ2:19-20)
The Church is rooted and grounded in love, and it is in love that it builds itself up. 教会は愛に根ざし、愛に基礎を置いている。そして教会は愛の中に建てあげられる。
It is when Christians are in communion with one another, that they grasp the meaning of the Breadth, the Length, the Depth, and the Height, by knowing the love of Christ which surpasses all knowledge." キリスト者たちが互いに交わりをもっているとき、全ての知識に優るキリストの愛を知ることによって、その広さ、長さ、深さ、高さの意味を把握する。
"Christ loved the Church and gave himself for it," and so also did Paul. 「キリストが教会を愛し、教会のためにご自身をささげられたように」(エペソ5:25)パウロはそれと同じことをなした。
   
His love was wider than the Christian fellowship.  彼の愛はキリスト者共同体よりも広かった。
He loved all mankind. 彼はすべての人を愛した。
He loved his countrymen, and he loved foreigners also. 彼は自分の同国人を愛したが、異邦人も同様に愛した。
He was fond of the people of every nation. 彼はすべての国の人々を愛した。
He felt he was indebted to them every one. 彼は彼らすべてに負い目があると感じていた。
His deep desire was to share with them the good things which had come to him. 彼の深い望みは、彼のもっているよいものを、彼らと分かち合うことであった。
Even people he had never seen tugged at his heart. 普通の人々にも彼の心が惹かれないことは決してなかった。
He had never been in Rome, but he longed to impart to the Romans a spiritual gift. 彼はローマに行ったことがなかったが、ローマの人々に霊の賜物を分け与えることを熱望した。
He had never seen the people of Spain, but he had an ineradicable desire to help them. 彼はスペインの人々に会ったことが決してなかったが、彼は彼らを助けたいと消し去りがたい望みを持った。
God so loved the world that he gave his only begotten son, and Paul so loved the world that his supreme ambition was to lay the whole of it at the feet of Christ. 神はこの世を非常に愛したのでその独り子を与えた。そしてパウロはこの世を非常に愛したので彼の究極の望みは全盛会をキリストの足下にひれ伏させることであった。
Paul was not always a lover. パウロは常に愛する人であった。
Once he was a hater. かつては彼は嫌う人であった。
He hated with all the intensity of his fervent soul. 彼は彼のあつい全情熱を傾けて嫌った。
And then one day he met Jesus, and his hate was transformed to love. それからある日彼はイエスに会った。そして彼の嫌悪は愛に変えられた。
He had hated Jesus, but Jesus did not retaliate. 彼はイエスを憎んだがが、イエスは憎み返すことをされなかった。
Jesus pitied Paul and yearned to help him. イエスはパウロを憐れみ彼を助けることを熱望した。
There was a tenderness in Jesus' voice which broke Paul's heart. イエスの声に優しさがあって、パウロの心を砕いた。
There was an affection in Jesus' eyes which dimmed the light of the sun. イエスの眼差しに愛があり、それが太陽の光が暗く見えるほどにした。
It was a glory which Paul had never dreamed. それはパウロが決して夢見たことのなかった栄光であった。
From that hour on, Paul was a lover. その時から、パウロは愛する人になった。
He loved Jesus with a love which knew no bounds. 彼は限りない愛をもってイエスを愛した。
He loved him with a passion which has probably never been equaled. 彼は恐らく決して並ぶものがない情熱をもってイエスを愛した。
He loved him so completely that his own self was annihilated, swallowed up in the life of Jesus. 彼はイエスを全く完全に愛したので、彼自身は消え失せ、イエスのいのちのなかに呑み込まれた。
   
It is his love for Jesus which accounts for all his virtues, and explains his entire career.  彼の徳と数えられるものすべてはイエスへの彼の愛である。そしてそれが彼の全経歴を説明している。
It made him patient. それが彼の忍耐を生んだ。
Jesus had been patient with him --- why should not Paul be patient with others? イエスは彼のために忍耐した・・・パウロが他の人々のために忍耐しなくてよいだろうか?
It gave him courage. 愛は彼に勇気を与えた。
Jesus had been courageous in meeting all his foes, why should no Paul be heroic too? イエスは彼の敵全てと相対するとき勇敢であった。パウロもまた勇敢でなくてよいだろうか?
It gave him hope. 愛は彼に望みを与えた。
If he could be changed from a man of hate to a man of love, why should he not have hope for every man? もし彼が嫌悪の人から愛の人に変えられることができたのなら、どうしてすべての人が変えられる望みがないといえるだろうか?
It made him willing to sacrifice everything for Jesus. 愛は彼にすべてのものをイエスに献げることを喜んでさせた。
"He loved me and gave himself for me," this is what he kept saying to himself in the midst of all his tribulations and distresses. 「イエスは私を愛し私のためにご自身をお捨てになった」(ガラテヤ2:20)これは彼のすべての混乱と悲哀の真ん中で彼自身に言い続けたものである。
   
It was his love of Jesus which constituted the driving power of his life.  イエスへの彼の愛は彼の生きる力を構成していた。
It compelled him to preach. 愛は彼を説教に駆り立てた。
"Woe is me if I do not preach!" 「もし私が説教しなかったら災いである!」
It forced him to the heart of great cities. 愛は彼に大きな町々の中心に行くことを強いた。
They were the centers of the world's life, the homes of the hierarchy of evil, and they must all be conquered for Christ. それらは世の生活の中心、邪悪な階級の家々にあって、それらはすべてイエスに征服されなければならなかった。
It drove him to undertake his long and perilous missionary journeys. 愛は彼を長い危険な伝道旅行に駆り立てた。
"The love of Christ constrains me," so he said as he went forward along his steep and difficult way. 彼の危険で困難な道に前進して行くとき、「キリストの愛が私を強制している」そう彼は言った。
   
It was love which gave him freedom.  彼を自由にしたのは愛であった。
It lifted him above all bondage to rules, and broke the chains of hampering traditions. 愛は全ての律法の束縛から彼を解放した。そして窮屈な伝統の鎖を砕いた。
It enabled him to taste of the glorious liberty of a child in his father's house. 愛は彼に父の家にいる子供の栄光の自由を味わうことを可能にさせた。
It gave him a sense of power and a certainty of victory. 愛は彼に力の意識と勝利の確かさを与えた。
"I can do all things in Christ." 「私はイエスにあって全てのことができるのです。」
That was not vainglorious boasting, but the calm statement of an experienced fact. それはうぬぼれた心のほらではなく、経験した事実に基づく冷静な声明である。
It gave him an insight into the dominant principle of the universe, and made it possible for him to write his hymn of love.  愛は彼に宇宙を支配する原理を見抜く力を彼に与えた。そしてそれが彼が愛の讃歌を書くことを可能にした。
What makes the hymn of love immeasurably precious, is that it is a transcript of Paul's personal experience. はかることのできない貴重な愛の讃歌は、パウロの個人的経験の写しである。
It is a portrait of Paul painted by himself. それはパウロが自分を描いた肖像画である。
"Love suffers long and is kind." 「愛は忍耐深く、親切です。」
He knew that because of his love for the Corinthians. 彼はコリント人たちへの彼の愛でそれを知った。
After all the pain they had caused him, he loved them more than ever. 彼らが原因となって彼が受けた全ての苦痛の後に、彼は以前に勝って彼らを愛した。
"Love envies not." 「愛はねたみません。」
He was sure of that, because his own heart was innocent of envy. 彼はそれを確信していた。なぜなら彼自身の心がねたみについて潔白であったからである。
He did not envy the rich or the learned or the mighty. 彼は富んでいる人々、学のある人々、権力ある人々を妬まなかった。
He only wished they possessed his peace and joy. 彼はただ平和と喜びを持つことを望んだ。
"Love vaunts not itself, is not puffed up, does not behave itself unseemly." 「愛は自慢しません。愛は高慢になりません。愛は相応しくない行動をしません。」
He knew this to be so, because in every city in which he had labored, he could say as he said to the Elders of Ephesus --- "You yourselves know after what manner I was with you all the time, serving the Lord with all lowliness of mind." 彼はそうであることを知っていた。なぜなら彼が働いたすべての町で、彼はエペソの長老たちに語ったとき言うことができた・・・「あなたがたと共にいた全ての時、私がどのように振る舞ったか、主に仕えるようにへりくだった心で仕えたことをあなたがた自身が知っている。」
(使徒20:18)
"Seeks not her own, is not provoked, takes not account of evil, rejoices not in unrighteousness but rejoices in the truth." 「自分の利益を求めず、怒らず、人のした悪を思わず、不正を喜ばずに真理を喜びます。」
He was sure of this because his own love had followed such a program. 彼をことことを熟知していた。なぜなら彼自身の愛がそのような順序に従ったからであった。
When he wrote, "Love bears all things, believes all things, hopes all things, endures all things," he was dipping his pen again into the ink of his own life. 彼が「愛は全てを忍び、全てを信じ、全てを望み、全てを忍耐します」と書いたとき、彼自身の生涯がペン先にしたたったのであった。
He could write "Love never fails," because his own love had never proved inadequate to its task. 彼は「愛は絶えることがありません」と書くことができた。なぜなら彼の愛は決してその働きの途中で挫折する事がなかったからである。
Here is a fountain at which humanity will in each succeeding generation and drink. ここに続いて起きてくるすべての世代の人々の渇きをいやす泉がある。
   
Some of Paul's ideas are archaic.  パウロの思想のあるものは古風である。
Much of his system of thought is obsolete or obsolescent. 彼の思考の系統の多くは旧式か廃れつつあるものである。
But in his love he is modern. しかし彼の愛は現代風である。
The lover is always up to date. 愛する人は常に最新である。
Love never fails to appeal. 愛は人の心を惹きつける力を決して失わない。
The world is altogether different from the world which Paul knew, but our modern world is in sore need of a man who loves. 世はパウロが知っている世界とすっかり変わってしまったが、私たちの現代の世界は愛する人を必要としている。
A lover is at home in every land and in every age. 愛する人はどこの地でも何時の時代でも喜んで受け入れられる。
Our system of thought is not that of the ancients, but the new conceptions of science have not crowded love out. 私たちの思考の系統は古びていないが、新しい科学の概念も愛を追い出しはしない。
There is room among the cosmic forces for love. 宇宙の力の間に愛のための余地がある。
We pride ourselves on our knowledge of law, but none of the laws of creation conflict with the law of love. 私たちは法則の知識を誇る。しかし愛の法則と対立する創造の法則はない。
It is the law which underlies and overtops all the others. 愛はすべての法則の下に存在し、その頂点にもある法則である。
There is nothing which the world so much needs as love. 愛のように世が必要としているものは他にない。
The whole creation groans and throbs in pain waiting for the advent of men who know how to love. 全ての造られたものが愛を知っている人の出現を待望し、苦痛をもってうめき、すすり泣きしている。
It is because of our lack of love that the wheels of the chariot of civilization drags heavily in the sand. 文明の馬車の車が砂の中深くはまっている原因は、私たちの愛の欠乏である。
It is at the feet of Paul the lover that humanity must sit, if the world is to enter into life. もし世が命に入ろうとするなら、人々は愛の人パウロの足下に座して教えを請わなければならない。
   
Is a life of love practicable amid modern conditions?  現代の条件のなかで、愛の生活は実践されうるのか?
Paul answers yes. パウロはそうだと答える。
He lived a life of love in the age of Nero. 彼はネロの時代に愛の人生を生きた。
He lived a life of self-forgetful service in Corinth and Athens and Rome. 彼はコリントで、アテネで、ローマで自分を忘れる愛の人生を生きた。
He had no supernatural origin or endowment, no miraculous knowledge or reservoir of power. 彼は超自然の起源であるとか、天賦の才能とか、奇跡的な知識とか力の泉を持っていたのではなかった。
He had our limitations and infirmities, wrestled with innumerable problems and trials, but loved everybody and found that love never failed. 彼は私たちと同じ限界と弱点を持っており、数知れない困難と試練と格闘したが、全ての人を愛し、愛は決して絶えることがないことを発見した。
He says --- "Follow me as I follow Christ." 彼は言う・・・「私がキリストに倣ったように私に倣ってください。」
He is not an infallible dictator or a wonder-worker or a demigod, but a frail and suffering mortal winning his way by courage and patience, loving men in their unloveliness, sacrificing for them however suspicious and ungrateful, suffering long and yet never grumpy or sullen or bitter, always kind. 彼は無謬の権威者でも神秘の働き人でも半分神である人でもない。そうではなく、もろく悩み朽ちるものであったが自分の道を勇気と忍耐とをもって勝ち抜いた。愛に値しない人々を愛し、彼らのために身をささげたが、猜疑と不興と長く迫害を受けた。それでも怒ったり苦くなったりそのようなすべての種類のことに陥ることはなかった。
Like the love of Christ, his love never failed. キリストの愛のように、彼の愛は決して絶えることがない。
(つづく)