同労者

キリスト教—信徒の志す—

一度は原書を読みたい本

 − キリスト伝(2) −
THE LIFE OF JESUS CHRIST
James Stalker

「キリストは、私たちのために、ご自分のいのちをお捨てになりました。それによって私たちに愛がわかったのです。」
(Iヨハネ3:16)

CHAPTER 1.
THE BIRTH, INFANCY, AND YOUTH OF JESUS
第1章 
イエスの誕生、幼年期と青年期
11. The Silent Years at Nazareth. 11.ナザレにおける沈黙の年々
The records which we possess up to this point are, as we have seen, comparatively full. この時点至るまでの私たちが持っている記録は、私たちが知っているとおり、比較的充実している。
But with the settlement at Nazareth, after the return from Egypt, our information comes to a sudden stop, and over the rest of the life of Jesus, till His public ministry begins, a thick covering is drawn, which is only lifted once. しかし、エジプトから帰ってきてナザレに移り住んでからは、突然情報が止まった。そしてイエスの公的働きが始まるまで、イエスの生活の記録には厚い覆いがかけられたが、たった一度だけその覆いが持ち上げられた。
We should have wished the narrative to continue with the same fullness through the years of His boyhood and youth. 私たちはイエスの少年期、青年期を通じて同様に十分な解説が続くことを望むであろう。
In modern biographies there are few parts more interesting than the anecdotes which they furnish of the childhood of their subjects, for in these we can often see, in miniature and in charming simplicity, the character and the plan of the future life. 現代の伝記では、主人公が育ち行く少年時代の逸話に優って興味を惹く部分はほとんど無いくらいである。なぜならそれらの内に私たちはしばしば、その人の人柄と将来の人生の計画に関する魅力ある縮図を見るからである。
What would we not give to know the habits, the friendships, the thoughts, the words and the actions of Jesus during so many years? 私たちに知らされていないそのように長い年々の間のイエスの生活習慣、交友関係、思考、ことばと行動はどのようなものであっただろうか?
Only one flower of anecdote has been thrown over the wall of the hidden garden, and it is so exquisite as to fill us with intense longing to see the garden itself. 逸話のたった一輪の花が秘密の園の壁を越えて投げられた。そしてそれが非常にすばらしいので、私たちは園そのものをみたいという強い願望に満たされる。
But it has pleased God, whose silence is no less wonderful than His words, to keep it shut. しかし、沈黙は神のことばのすばらしさに劣らないため、園を閉ざしておくことを神は喜ばれた。
   
12. Apocryphal Gospels 12.偽の福音書
It was natural that, where God was silent and curiosity was strong, the fancy of man should attempt to fill up the blank. 神が沈黙されている好奇心が強いところは、人の空想がその空白を埋める試みをするに違いないということが自然である。
Accordingly, in the early Church there appeared Apocryphal Gospels, pretending to give full details where the inspired Gospels were silent. そのため初代の教会に、霊感された福音書が沈黙している部分を、十分詳細に記述していることを装った偽の福音書が現れた。
They were particularly full of the sayings and doings of the childhood of Jesus. それらはイエスの子ども時代に言ったことや行ったことを特に満たしている。
But they only show how unequal the human imagination was to such a theme, and bring out by the contrast of glitter and caricature the solidity and truthfulness of the Scripture narrative. しかしそれらはそのようなテーマに関する人間のイメージがいかに無理であるかを示すのみである。
They make Him a worker of frivolous and useless marvels, who molded birds of clay and made them fly, changed His playmates into kids, and so forth. それらはイエスを、粘土で小鳥を造って飛ばしたり、友人たちを子山羊に変えたりするといった浅はかな無益の奇跡をなす人物とした。
In short, they are compilations of worthless and often blasphemous fables. 一口に言えば、それらは無益でしばしば冒涜の寓話の寄せ集めである。
   
13. 13.
These grotesque failures warn us not to intrude with the suggestions of fancy into the hallowed enclosure.
これらの奇怪な失敗した企ては、神聖な領域に空想の暗示を無理に挿入すべきでないことを、私たちに警告している。
It is enough to know that He grew in wisdom and stature, and in favor with God and Man. 私たちは、彼が神と人に愛されて、知恵と知識も身の丈も成長したことを知っているだけで十分である。
He was a real child and youth, and passed through all the stages of natural development. 彼は普通の少年、普通の若者であり、普通の成長の全段階を通ったのであった。
Body and mind grew together, the one expanding to manly vigor, and the other acquiring more and more knowledge and power. 彼の体と精神は共に成長し、一方は成人の活力を備え、他方はより多くの知識と力とを獲得した。
His opening character exhibited a grace that made everyone who saw it wonder and love its goodness and purity. 彼の明らかにされている性格は、誰もがその善良さと清さに驚嘆と愛着を持つ優雅さを現した。
   
14. 14.
But, though we are forbidden to let the fancy loose here, we are not prohibited, but, on the contrary, it is our duty, to make use of such authentic materials as are supplied by the manners and customs of the time, or by incidents of His later life which refer back to His earlier years, in order to connect the infancy with the period when the narrative of the Gospels again takes up the thread of biography. しかし、ここでは空想を導入することを禁じられているけれども、反対に、当時の習慣や生活様式によって提供されている確かな要素や、あるいは後の彼の生涯の出来事から分かったことを彼の以前の年々のことに関する事柄に当てはめることや、福音書が解説している伝記の糸を再び取り上げて幼年期の事柄に結びつけることは禁じられていない。
It is possible in this way to gain, at least in some degree, a true conception of what He was as a boy and a young man, and what were the influences amidst which His development proceeded through so many silent years. この方法によって、最小限ある程度、彼の少年期、青年期どのようであったかと、彼の成長段階でそのように多い沈黙の年々を通じて彼の成長に何が影響したかについての確かな概念を得ることが可能である。
   
15. His Home Life 15. 彼の家庭生活
We know amidst what kind of home influences He was brought up. 私たちは家庭の如何が彼の成長に影響したことを知っている。
His home was one of those which were the glory of His country, as they are of our own --- the abodes of the godly and intelligent working class. 彼の家庭は、私たちのそれと同じように・・、彼の国の栄誉ある敬虔で知的労働者階級の家庭の一つであった。
Joseph, its head, was a man saintly and wise; but the fact that he is not mentioned in Christ's afterlife has generally been believed to indicate that he died during the youth of Jesus, perhaps leaving the care of the household on His shoulders. 家長のヨセフは潔く賢かった。しかしキリストの後の生涯に彼のことが記録されていない事実は、イエスが若い内に死んだのであることを示していると信じられている。恐らく家庭の労苦はイエスの肩に残されたであろう。
His mother probably exercised the most decisive of all external influences on His development. イエスの成長に影響する全ての外的事柄について、彼の母が決定していたであろう。
What she was may be inferred from the fact that she was chosen from all the women of the world to be crowned with the supreme honor of womanhood. 世界中のすべての女の中から、女性としての究極の名誉の栄冠を得る人に彼女が選ばれたという事実は、彼女がどのような人であったかを暗示している。
The song which she poured forth on the subject of her own great destiny shows her to have been a woman religious, fervently poetical and patriotic; a student of Scripture, and especially of its great women, for it is saturated with Old Testament ideas, and molded on Hannah's song; a spirit exquisitely humble, yet capable of thoroughly appreciating the honor conferred upon her. 彼女が自分に定められた偉大な任務のために注ぎだした歌は、彼女の一人の女性としての信仰と、詩的であり燃える愛国心、聖書の学徒であることを示している。殊に旧約聖書の理想の姿を持つ偉大な女性であったことが、ハンナの歌に刻まれている。非常に謙遜であったが自分の上に与えられた名誉を完全に理解していた。
She was no miraculous queen of heaven, as superstition has caricatured her, but a woman exquisitely pure, saintly, loving and high-souled. 彼女は、彼女の極端な戯画である奇跡的な天の女王ではなく、極めて純真な、潔い、愛と高潔な魂の女性であった。
This is aureole enough. これが彼女の光輪の全てである。
Jesus grew up in her love and passionately returned it. イエスは彼女に愛と情熱とをもって報いた。
   
16. 16.
There were other inmates of the household. 家庭の中に他の家族たちがいた。
He had brothers and sisters. 彼には兄弟たち姉妹たちがあった。
From two of them, James and Jude, we have epistles in Holy Scripture, in which we may read what their character was. 彼らの中から二人、ヤコブとユダについては、彼らの性格を読み取ることができる聖書の中の書簡を私たちは持っている。
Perhaps it is not irreverent to infer from the severe tone of their epistles, that, in their unbelieving state, they may have been somewhat harsh and unsympathetic men. 恐らく彼らの書簡の鋭い語調から、彼らが信じていなかったとき、幾分過酷で同情心に欠ける人々であったと推論することは不敬には当たらないであろう。
At all events, they never believed on Him during His lifetime, and it is not likely that they were close companions to Him in Nazareth. すべてのできごとについて、彼らはイエスの在世中には決してイエスを信じなかった。そして彼らがナザレにおいてイエスと親密な仲であったということは疑わしい。
He was probably much alone; and the pathos of His saying, that a prophet is not without honor save in his own country and in his own house, probably reached back into the years before His ministry began. 恐らく彼は非常に孤独であったろう。そして預言者は自分の国、自分の家では名誉を与えられないと言った彼のことばには哀感がある。恐らく彼が宣教を始める前の年々をふり返ってのことであろう。
   
17. Educational Influences 17.教育の影響
He received His education at home, or from a scribe attached to the village synagogue. 彼は家庭であるいは村の会堂に所属の学者たちから教育を受けた。
It was only, however, a poor man's education. しかしながら、それはただ貧しい人の受ける教育であった。
As the scribes contemptuously said, He had never learned, or, as we should say, He was not college-bred. 聖書学者たちがさげすんでいったとおり彼は学んでいなかった、あるいは、彼は大学出ではなかったと私たちは言うことができる。
No; but the love of knowledge was early awake within Him. 教育は受けなかった。しかし知識への愛は彼のうちに早くから目覚めていた。
He daily knew the joy of deep and happy thought; He had the best of all keys to knowledge - the open mind and the loving heart; and the three great books lay ever open before Him - the Bible, Man and Nature. 彼は日々深く幸せな思考の喜びを知った。彼は知識の鍵の最上のものを持っていた。
・・開かれた精神と愛する心、そして彼の前に置かれた3つの偉大な本を開くことによって。
・・その本とは、聖書、人間、自然であった。
   
18. 18.
It is easy to understand with what fervent enthusiasm He would devote Himself to the Old Testament; and His sayings, which are full of quotations from it, afford abundant proof of how constantly it formed the food of His mind and the comfort of His soul. 彼が燃える熱心をもって旧約聖書に専念したであろうことは容易に理解できる。そして彼の話が旧約聖書の引用にいかに満ちているかということは、旧約聖書が彼の精神の糧であり彼の魂の慰めを彼の内に造り出した豊かな証拠である。
His youthful study of it was the secret of the marvelous facility with which He made use of it afterwards in order to enrich His preaching and enforce His doctrine, to repel the assaults of opponents and overcome the temptations of the Evil One. 彼の若いときの学びは、後に彼の説教と教え、そして悪しき者の誘惑に打ち勝ち、敵対する者の攻撃を撃退するための恐るべき手段の秘訣となった。
His quotations also show that He read it in the original Hebrew, and not in the Greek translation, which was then in general use. 同様に彼の質問も、当時普通に用いられていたギリシャ語の翻訳でなく、彼がヘブル語原典を読んでいたことを示している。
The Hebrew was a dead language even in Palestine, just as Latin now is in Italy; but He would naturally long to read it in the very words in which it was written. 丁度イタリアにおけるラテン語のように、ヘブル語はパレスチナに置いてさえ死語であった。しかし、彼は自然に旧約聖書が書かれたままのヘブル語で読むことを熱望したことであろう。
Those who have not enjoyed a liberal education, but amidst many difficulties have mastered Greek in order to read their New Testament in the original, will perhaps best understand how, in a country village, He made Himself master of the ancient tongue, and with what delight He was wont, in the rolls of the synagogue or in such manuscripts as he may have Himself possessed, to pore over the sacred page. 高等普通教育を受けたことはないが、多くの困難を克服してギリシャ語で新約聖書の原典を読むことをマスターした人々は、恐らく片田舎にあっても彼は昔のことばをマスターし、彼がいかに喜んで会堂での朗読を聞き、あるいは彼が自分で持っていたかも知れない神聖なページを凝視したであろうことを最もよく理解できることであろう。
The language in which He thought and spoke familiarly was Aramaic, a branch of the same stem to which the Hebrew belongs. 彼が普段考え話した言葉はヘブル語と同じ系統に属するアラム語であった。
We have fragments of it in some recorded sayings of His, such as ‘Talitha, cumi,’ and ‘Eloi, Eloi, lama sabachtani.’ 私たちは彼の語った、たとえば「タリタ、クミ」、「エロイ、エロイ、ラマ、サバクタニ」といったいくつかのことばの断片を知っている。
He would have the same chance of learning Greek as a boy born in the Scottish Highlands has of learning English, ‘Galilee of the Gentiles’ being then full of Greek-speaking inhabitants. 彼にはスコットランド高地の少年が英語を学ぶ機会があるのと同様にギリシャ語を学ぶ機会があったであろう。「異邦人のガリラヤ」にはギリシャ語を話す多くの人々がいた。
Thus He was probably master of three languages, one of them the grand religious language of the world, in whose literature He was deeply versed; another the most perfect means of expressing secular thought which has ever existed, although there is no evidence that He had any acquaintance with the masterpieces of Greek literature; and the third the language the common people, to whom His preaching was to be specially addressed. こうして彼は恐らく3カ国語をマスターしたであろう。その一つは彼がその書物に精通していた世界の偉大な宗教のことばである。もう一つは、彼がギリシャ語の名著を知っていた証拠は何もないが、彼が生きていた世の思考を、これまで存在したことばのなかで、最も完全に表現できる言語である。そして第3の言語は、彼の説教に特に表現されている普通の人々のことばであった。
   
19. His Country Village 19.彼の田舎村
There are few places where human nature can be better studied than in a country village; for there one sees the whole of each individual life and knows all one’s neighbors thoroughly. 田舎村ほど人の性質を学ぶことのできる所はそうない。そこでは各人の生活を全部見、隣人を完全に知ることができる。
In a city far more people are seen, but far fewer known; it is only the outside of life that is visible. 都会では遙かに多くの人々を見るであろうが、遙かに僅かなことしか分からない。見えているのは生活の外面だけである。
In a village the view outwards is circumscribed; but the view downwards is deep, and the view upwards unimpeded. 村では外側の視野は制限されているが、その内面の視野は深く、天的な視野には制限がないのである。
Nazareth was a notoriously wicked town, as we learn from the proverbial question, Can any good thing come out of Nazareth? ことわざとなった質問、「ナザレから何か良いものがでてくるというのかい?」、から私たちが知っているとおり、ナザレは名うての悪い町であった。
Jesus had no acquaintance with sin in His own soul, but in the town he had a full exhibition of the awful problem with which it was to be His life-work to deal. イエスは自分の魂のうちに罪を自覚することはなかったが、彼はその町の中で、自分のライフワークとして取り扱わなければならない恐ろしい問題を十分見ることができた。
He was still further brought into contact with human nature by His trade. 更に深く彼は仕事によっても人間の本性との接触に晒された。
That he worked as a carpenter in Joseph' shop there can be no doubt. 彼がヨセフの店の大工として働いたことは疑う余地がない。
Who could know better than His own townsmen, who asked, in their astonishment at His preaching, Is not this the carpenter? 彼が説教を始めたとき、「あれは大工ではないのか?」と驚いて質問した彼自身の町の人々よりも誰が彼をもっとよく知っているだろうか。
It would be difficult to exhaust the significance of the fact that God chose for His Son, when He dwelt among men, out of all the possible positions in which He might have placed Him, the lot of a working man. 神が人間の間に住んだ自分の子を、全ての可能性のある地位の中から、数多くの労働者のいるところに置くことを選んだ事実の重要性を究明することは困難であるかも知れない。
It stamped men's common toils with everlasting honor. それが人間の共通の労働に永遠に続く栄誉を与えた。
It acquainted Jesus with the feelings of the multitude, and helped Him to know what was in man. それがイエスに人々の感情を理解させ、人の内に何があるか知る助けとなった。
It was afterwards said that He knew this so well that He needed not that any man should teach Him. 後に、彼は人の心のことについては誰も彼を教える必要がないといわれたほどよく知っていた。
   
20. The spot where He grew up 20.彼が育った場所
Travelers tell us that the spot where He grew up is one of the most beautiful on the face of the earth. 旅行者たちは彼が育った場所は地上で最も美しい場所のひとつだと私たちに言う。
Nazareth is situated in a secluded, cup-like valley amid the mountains of Zebulon, just where they dip down in to the plain of Esdraelon, with which it is connected by a steep and rocky path. ナザレは、ゼブロンの山々の間に隠されたカップ状の谷に位置していて、山々が低くなったところでエスドラエロン平原に続くが、それらは険しい岩の道で結ばれている。
Its white houses, with vines clinging to their walls, are embowered amidst gardens and groves of olive, fig, orange and pomegranate trees. 壁にぶどうのつるがはりついているその町の白い家々は、オリーブ、いちぢく、オレンジ、ざくろなどの木立のあいだの木陰にある。
The fields are divided by hedges of cactus, and enameled with innumerable flowers of every hue. 畑はあざみの生け垣で区分され、様々な色の数え切れない花々で彩られている。
Behind the village rises a hill five hundred feet in height, from whose summit there is seen one of the most wonderful views in the world - the mountains of Galilee, with snowy Hermon towering above them, to the north; the ridge of Carmel, the coast of Tyre and the sparkling waters of the Mediterranean, to the west; a few miles to the east, the wooded, cone-like bulk of Tabor; and to the south, the plain of Esdraelon, with the mountains of Ephraim beyond. 村の背後には、北に高さ500フィートの丘が盛り上がり、その頂上からの眺めは世界でもっとも素晴らしい光景のひとつである。・・・北には、ガリラヤの山々と、その上に聳える雪のヘルモン山、西には、カルメル山、ツロの海岸と泡立つ波の地中海があり、数マイル東に円錐状のタボル樫の森があり、南には、背後にエフライムの山々のあるエスドラエロン平原がひろがっている。
The preaching of Jesus shows how deeply He had drunk into the essence of natural beauty and reveled in the changing aspects of the seasons. イエスの説教は、彼がいかに深く自然の美しさの要素と季節によって移り変わる景観を楽しんだかを示している。
It was when wandering as a lad in these fields that He gathered the images of beauty which he poured out in his parables and addresses. 若いときにこれらの野原を歩き回って、彼は自分の寓話と講話の中に注ぎだした美しい情景を集めた。
It was on that hill that he acquired the habit of His after-life of retreating to the mountain-tops to spend the night in solitary prayer. 彼が後になってひとり祈りにすごすために山の頂に退く習慣を得たのはその丘の上においてであった。
The doctrines of His preaching were not thought out on the spur of the moment. 彼の説教した教義は一時の思いつきではなかった。
They were poured out in a living stream when the occasion came, but the water had been gathering into the hidden well for many years before. それらは、その機会がおとずれたとき生きた流れとなって注ぎ出されたが、その水は何年も前から隠れた井戸から集められたものであった。
In the fields and on the mountainside He had thought them out during the years of happy and undisturbed meditation and prayer. 幸せで妨げられない年々の間、野原で、山腹で、彼はそれらを黙想と祈りによって考察した。
   
21. Visits to Jerusalem 21.エルサレム訪問
There is still one important educational influence to be mentioned. 記憶にとどめるべきもう一つの重要な教育上の影響がある。
Every year, after He was twelve years old, He went with His parents to the Passover at Jerusalem. 彼が12歳になった後は、両親と一緒にエルサレムの過越の祭りに毎年行った。
Fortunately we have preserved to us an account of the first of these visits. 幸いにも私たちはこれらの訪問の最初の記録を保持している。
It is the only occasion on which the veil is lifted during thirty years. それは30年間にただ一度ヴェールが取り去られた機会であった。
Everyone who can remember his own first journey from a village home to the capital of his country will understand the joy and excitement with which Jesus set out. 村の家から国の首都への自分の最初の旅を覚えている人は誰でも、イエスが持った喜びと興奮を理解できるであろう。
He traveled over eighty miles of a country where nearly every mile teemed with historical and inspiring memories. 彼は、ほとんどどのマイルにも歴史と霊感の記念に満ちている国の、約80マイルを超える旅をした。
He mingled with the constantly growing caravan of pilgrims, who were filled with the religious enthusiasm of the great ecclesiastical event of the year. 彼は集まって数を増していく巡礼者たちのキャラバンにいつも加わった。巡礼者たちはその年の教会の大きなイベントに対する宗教的熱心に満たされていた。
His destination was a city which was loved by every Jewish heart with a strength of affection that has never been given to any other capital - a city full of objects and memories fitted to touch the deepest springs of interest and emotion in His breast. 彼の目的地は、強い愛着をもってすべてのユダヤ人のこころの愛する町、それは他のどの都も決して与えられていない・・彼の胸中の興味と感動の深い泉に触れるのに適した事物と記念に満ちている町・・であった。
It was swarming at the Passover-time with strangers from half a hundred countries, speaking as many languages and wearing as many different costumes. 過越の祭りは様々なことばを語り、多彩な異なる衣服をまとった50もの国々からの来訪者でわきかえった。
He went to take part for the first time in an ancient solemnity suggestive of countless patriotic and sacred memories. 彼は、数え切れない愛国と神聖な記念を示す昔からの儀式に、はじめて加わった。
It was no wonder that, when the day came to return home, He was so excited with the new objects of interest, that He failed to join His party at the appointed place and time. 彼が新しい興味深い物に非常に興奮し、家に戻る時がきたときに彼が指定の時間と場所で一行に加わることを忘れたとしても不思議ではない。
One spot above all fascinated His interest. ある場所が、他のすべてのものに勝って彼の興味をそそった。
It was the temple, and especially the school there in which the masters of wisdom taught. それは神殿であり、殊にその中で博識な教師たちが教えている学校であった。
His mind was teeming with questions which these doctors might be asked to answer. 彼のこころはこれらの博士たちに問えば答えてくれるかも知れない質問に溢れていた。
His thirst for knowledge had an opportunity for the first time to drink its fill. 彼の知識への渇きが満たされるまで飲むことができた最初の機会であった。
So it was there His anxious parents, who, missing Him after a day's journey northward, returned in anxiety to seek Him, found Him, listening with excited looks to the oracles of the wisdom of the day. 1日北に旅をしてから、彼がいないことに気付いて心配した両親が、心配しつつ彼を捜して戻り、その日教師たちが語ることを興奮した面持ちで聞いている彼を見つけた。
His answer to the reproachful question of His mother lays bare His childhood's mind, and for a moment affords a wide glance over the thoughts which used to engross Him in the fields of Nazareth. 彼の母の叱責の質問に対する彼の答えは、彼の子どもとしてのこころを明らかにしている。そしてナザレの野で彼がいつも惹き付けられた考えを一瞬かいま見ることができる。
It shows that already, though so young, He had risen above the great mass of men, who drift on through life without once inquiring what may be its meaning and its end. それは、彼はそのように若かったけれども既に、人生の意義と結末をいちども探求することのないままに生きている多くの人々に、彼ははるかに勝っていたことを示している。
He was aware that He had a God-appointed life-work to do, which it was the one business of His existence to accomplish. 彼は神の使命であるなすべきライフワークを持っていることを知っていた。その使命は彼が存在し完成させるべきただ一つの仕事であった。
It was the passionate thought of all His after-life. 彼のこれからの全人生に関する情熱に満ちた考えであった。
It recurred again and again in His later sayings, and pealed itself finally forth in the word with which He closed His career - It is finished! それは彼の後の発言に繰り返し述べられている。そして彼が人生を閉じるときに最後に明らかにしたことば・・完了した!・・に鳴り響いた。
   
22. What Did The Child Know? 22.何が幼子に分からせたのか?
It has often been asked whether Jesus knew all along that He was the Messiah, and, if not,when and how the knowledge dawned upon Him - whether it was suggested by hearing from His mother the story of His birth or announced to Him from within. イエスが自分は救い主であることをはじめから知っていたか否かは、しばしば問われる。そしてもしそうでなかったなら、いつ、いかにして、その知識が彼に目覚めたか・・彼の母から彼の誕生にまつわる物語を聞いたことに暗示されたのか、それとも彼自身の内側から知らされたのか。
Did it dawn upon Him all at once, or gradually? それは全部が一度に明らかになったのか、それともだんだん明らかになったのか?
When did the plan of His career, which he carried out so unhesitatingly from the beginning of His ministry, shape itself in His mind? 彼の人生の計画が遂行された時、はじめから彼のこころにあるとおりの使命を、彼は全く臆することなく実行した。
Was it the slow result of years of reflection, or did it come to Him at once? それは長年の熟考で次第に出来上がったものであっただろうか、それとも彼のうちに一度にできたものだろうか?
These questions have occupied the greatest Christian minds and received very various answers. これらの疑問は最も偉大なキリスト者のこころを占め、非常に様々な答えが受け入れられてきた。
I will not venture to answer them, and especially with His reply to His mother before me, I cannot trust myself even to think of a time when He did not know what His work in this world was to be. 私はそれらに、そして殊に私たちの前にある彼の母への回答について答える冒険はしたくない。
私自身は、彼がこの世において自分がなすべきことを知らなかった時期があったとは信じられない。
   
23. 23.
His subsequent visits to Jerusalem must have greatly influenced the development of His mind. その後に続いた彼の度々のエルサレム訪問は、彼の精神の発達に大きく影響したに違いない。
If He often went back to hear and question the rabbis in the temple schools, He must soon have discovered how shallow was their far-famed learning. 神殿の学校の教師たちのところにしばしば行って聞き、質問したとしたら、彼は教師たちの有名な学問がいかに浅薄なものであるかすぐに発見したことであろう。
It was probably on these annual visits that He discovered the utter corruption of the religion of the day and the need of a radical reform of both doctrine and practice, and marked the practices and the persons that He was by and by to assail with the vehemence of His holy indignation. それは恐らくこれらの年ごとの訪問で彼は当時の宗教が全く破壊されており、教えと実践の両方を根本的に改革する必要があることをすぐに発見したことであろう。そして彼が、後に彼の聖なる義憤によって激しく攻撃した人物たちと習慣を、次第にマークしたことであろう。
   
24. 24.
Such were the external conditions amidst which the manhood of Jesus waxed towards maturity. それらが、イエスの人間性が成熟に向かって成長されたときの外的条件であった。
It would be easy to exaggerate the influence which they may be supposed to have exerted on His development. 彼らが彼の発達に影響したと思うことは、度を過ごしやすいであろう。
The greater and more original a character is, the less dependent is it on the peculiarities of its environment. 独自の性格が大きくなり、環境による影響は小さくなっていった。
It is fed from deep well-springs within itself, and in its germ there is a type enclosed which expands in obedience to its own laws and bids defiance to circumstances. 性格はそれ自身が深い井戸の泉から養われたものであって、その種は自身の法則に従って拡大し、環境を超越した形のものである。
In any other circumstances Jesus would doubtless have grown to be in every important respect the very same person as He became in Nazareth. 他のいかなる環境にあっても、イエスは疑いもなくナザレで成長された人と全く同じ人となり、すべての重要な見解に成長されたに違いない。
(つづく)